社会保障・人口問題基礎講座
令和6年度 社会保障・人口問題基礎講座 のご案内
趣旨 |
この基礎講座は、地方公共団体や社会福祉団体等において企画調整、社会保障・人口統計関係の業務に携わっている職員をはじめとして、広く一般社会人向けに、社会保障全般及び人口問題にわたる基礎的な事項を、統計や制度改正等の政策動向に関する情報を活用して分かりやすく説明し、より広い視野から問題の分析、解明に必要な知識を提供するものです。
お申込みは締め切りました。 多くのお申込みをいただき、ありがとうございました。 |
---|---|
開催日 |
令和6年10月9日(水) ~10月11日(金) |
会場及び配信方法 |
●オンライン(ライブ)配信 ビデオ会議ツールZoomを使用したオンライン(ライブ)配信 ※一部の講義は、事前に収録した動画を配信いたします。 ※開催後、見逃し配信を行いますので、当日見逃してしまった方も後日、 見逃し配信でご視聴いただけます。
見逃し配信につきましては、配信前にご案内メールを送信いたします。 (見逃し配信の視聴期間:10月21日(月)~10月30日(水)(予定)。 |
講座内容及び講師名 |
(講師及び講座内容は都合により変更する場合があります。) 第1日 令和6年10月9日(水)開講挨拶・オリエンテーション 松谷 有希雄(一般財団法人厚生労働統計協会会長) 林 玲子(国立社会保障・人口問題研究所所長) 講座① 日本の社会保障政策について 安藤 公一(厚生労働省政策統括官(総合政策担当)付参事官(総合政策統括担当)) 講座② 労働政策の主要課題と今後の動向 宇野 禎晃(厚生労働省政策統括官(総合政策担当)付参事官(総合政策統括担当))
第1日目のアンケートはこちら 第2日 令和6年10月10日(木)講座③ 将来推計人口が描くこれからの日本 金子 隆一(明治大学政治経済学部特任教授) 津谷 典子(慶應義塾大学教授) 宮本 太郎(中央大学法学部教授)
第2日目のアンケートはこちら 第3日 令和6年10月11日(金)講座⑥ 日本の少子化対策:30年の歴史と今後の展望について 守泉 理恵(国立社会保障・人口問題研究所 人口動向研究部 第1室長) 講座⑦ 年金制度の現状と課題 藤本 健太郎(静岡県立大学 経営情報学部 教授) 江崎 雄治(専修大学 文学部 教授)
第3日目のアンケートはこちら
※詳細な時間割表はこちら |
受講者定員 |
●オンライン配信 180名 定員になり次第、募集〆切 |
受講料 | 10,000円 |
お支払い方法 |
●銀行振込(請求書払い) お申し込み確認後、当協会より請求書を郵送しますので、請求書到着後、速やかにお支払いをお願いいたします。 お支払期限:令和6年9月20日(金)までにお支払い下さい。 令和6年9月20日(金)までにご入金の確認がとれない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。 ※お申込み後にキャンセルされる方は、令和6年9月12日(木)までに必ずご連絡下さい。 |
お申込方法 |
受講申込はオンラインでのみ承っております。 受講ご希望の方は、「令和6年度社会保障・人口問題基礎講座実施要領」と「受講申込要領」をご確認いただき、以下の受講申込ボタンよりお申し込みください。 お申込みは締め切りました。 今年も多くのお申込みをいただき、ありがとうございました。
申込期限 令和6年9月12日(木)まで |
お問い合わせ先 |
一般財団法人 厚生労働統計協会 基礎講座事務局 お問合せフォーム:こちらをクリックしてください。 |
令和5年度 社会保障・人口問題基礎講座 のご案内
令和5年度社会保障・人口問題基礎講座は盛況の内に終了いたしました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
令和4年度 社会保障・人口問題基礎講座 のご案内
令和4年度社会保障・人口問題基礎講座は盛況の内に終了いたしました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
令和3年度 社会保障・人口問題基礎講座 のご案内
令和3年度社会保障・人口問題基礎講座は盛況の内に終了いたしました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
令和2年度 社会保障・人口問題基礎講座 開催の中止について
令和2年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大に係る諸般の状況に鑑み、中止いたしました。