メニュー

研究者が読んでいる「厚生の指標」の論文TOP10 | 一般財団法人厚生労働統計協会|国民衛生の動向、厚生労働統計情報を提供

m header btn

一般財団法人 厚生労働統計協会

サイトポリシープライバシーポリシー

pmark     お問い合わせ

論文

研究者が読んでいる「厚生の指標」の論文TOP10

 「厚生の指標」は、衛生・福祉・保険・年金・労働分野の統計を利用した論文を掲載した専門誌として、多くの研究者に活用されています。

 「研究者が読んでいる「厚生の指標」の論文TOP10」では、3カ月間ごとにインターネット上で閲覧件数の多かった論文を掲載しています。

 

(集計期間:2024年7月~同年9月。更新日:2024年10月22日)

順位タイトル著者キーワード

厚生の

指標

掲載号

1 日本語版「WHO-5精神的健康状態表」の信頼性ならびに妥当性 -地域高齢者を対象とした検討- 岩佐 一,権藤 恭之,増井 幸恵,稲垣 宏樹,河合 千恵子,大塚 理加,小川 まどか,髙山 緑,藺牟田 洋美,鈴木 隆雄

WHO-5精神的健康状態表,地域高齢者,信頼性,妥当性,横断調査

2007年8月号

第54巻第8号

2 日本語版「ソーシャル・サポート尺度」の信頼性ならびに妥当性-中高年者を対象とした検討- 岩佐 一,権藤 恭之,増井 幸恵,稲垣 宏樹,河合 千恵子,大塚 理加,小川 まどか,髙山 緑,藺牟田 洋美,鈴木 隆雄

ソーシャル・サポート尺度,中高年者,信頼性,妥当性,横断調査

2007年6月号

第54巻第6号

3 子育て世代包括支援センターの認知度と利用状況-こども家庭センター設置に向けた考察- 植田 紀美子

子育て世代包括支援センター,こども家庭センター,子育て支援,児童虐待予防,実態調査,児童福祉法

2023年11月号

第70巻第13号

4 墓数の推計と今後の予測モデルの確立に関する検討 久保 慎一郎,西岡 祐一,野田 龍也,今村 知明

墓数,未継承墓,新規墓,無縁仏,墓制

2020年2月号

第67巻第2号

5 大学生のメンタルヘルスの実態とその関連要因に関する疫学研究-九州大学EQUSITE Study- 高柳 茂美,杉山 佳生,松下 智子,福盛 英明,眞崎 義憲,一宮 厚,林 直亨,淵田 吉男,熊谷 秋三

抑うつ,生活満足感,生活習慣,ポピュレーションアプローチ,一次予防

2017年2月号

第64巻第2号

6 知的障害児の増加と出生時体重ならびに母年齢との関連 岡本 悦司

知的障害,高齢出産,低体重児,特別支援教育,数理モデル,不妊治療

2014年12月号

第61巻第15号

7 全国データによるわが国のヤングケアラーの実態把握-国民生活基礎調査を用いて- 渡邊 多永子,田宮 菜奈子,高橋 秀人

国民生活基礎調査,家族介護,インフォーマルケア,ヤングケアラー,若年介護者,介護者支援

2019年11月号

第66巻第13号

8 地域密着型介護老人福祉施設における地域交流スペースの活用の実態 山中 克夫,小松崎 麻緒,登藤 直弥,野口 代,内田 達二,石川 愛

地域密着型サービス,地域交流スペース,地域密着型介護老人福祉施設,地域支援事業,生活支援体制整備

2021年3月号

第68巻第3号

9 男性看護師における女性患者へのケアや職場内外の人間関係と働きやすさとの関連-日本男性看護師会会員を対象としたアンケート調査- 俵 こなみ,友滝 愛,藤野 泰平

男性看護師,働きやすさ,アンケート調査,患者-看護師関係,職場内外の人間関係

2022年5月号

第69巻第5号

10 朝食に菓子パンのみを食べる人の食生活に関する調査 平光 良充

朝食,菓子パン,食生活,欠食,栄養バランス

2017年10月号

第64巻第12号

 

 

厚生の指標のご購入について

 ご購入・注文は全国の書店様をご利用下さい。

 インターネット経由で、以下のネット書店において販売しておりますので、ご利用ください(外部リンク)。

             zenkan

厚生の指標掲載論文の著作権について

 「厚生の指標」の論文を引用等でご利用する際は、こちらの「本ホームページへのリンク及び著作権」をご確認の上ご利用ください。

論文投稿について

 衛生・福祉・保険・年金・労働に関連する統計を利用した論文の投稿を歓迎しています。詳細はこちらをご参照ください。

過去の論文ランキングTOP10

 過去の研究者の論文ランキングを掲載します。

集計期間:2024年4月~同年6月
集計期間:2024年1月~同年3月
集計期間:2023年10月~同年12月
集計期間:2023年7月~同年9月
集計期間:2023年4月~同年5月
集計期間:2023年1月~同年3月
集計期間:2022年10月~同年12月
集計期間:2022年7月~同年9月
集計期間:2022年4月~同年6月