医師国家試験に出る国民衛生の動向
「国民衛生の動向」は、毎年わが国の衛生の状況や保健行政の動向を解説したものとして、昭和24年の創刊以来、公衆衛生テキストの決定版として長年ご愛用いただいています。とくに本誌では、最新の衛生を取り巻く制度の解説や人口・健康状況などの統計が網羅されており、医療関係者の国家試験対策のテキストとしても広く活用されているところです。
当ページでは、医師国家試験の受験者向けに、最新の「国民衛生の動向2024/2025」がカバーする医師国家試験の過去問をピックアップし、本誌の該当箇所を示します。問題を解きながら不明な部分を本誌で確認し、学習効率の向上にご活用下さい。
厚生の指標増刊
発売日:2024.8.27 定価:2,970円(税込) 412頁・B5判 雑誌コード:03854-08
ご注文は書店、または下記ネット書店、電子書籍をご利用下さい。 |
ネット書店
電子書籍
医師国家試験について
最新の試験日程や手続き等の情報は、医師国家試験の施行について(厚生労働省)をご確認下さい。
医師国家試験は昭和21年(1946年)から開始し、最新では令和6年(2024年)2月に118回目の試験が実施されました。
過去10年間の受験者数、合格者数、合格率は以下のとおりです。
|
受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
118回(2024年) | 10,336人 | 9,547人 | 92.4% |
117回(2023年) | 10,293人 | 9,432人 | 91.6% |
116回(2022年) | 10,061人 | 9,222人 | 91.7% |
115回(2021年) | 9,910人 | 9,058人 | 91.4% |
114回(2020年) | 10,140人 | 9,341人 | 92.1% |
113回(2019年) | 10,146人 | 9,029人 | 89.0% |
112回(2018年) | 10,010人 | 9,024人 | 90.1% |
111回(2017年) | 9,618人 | 8,533人 | 88.7% |
110回(2016年) | 9,434人 | 8,630人 | 91.5% |
109回(2015年) | 9,057人 | 8,258人 | 91.2% |
直近5回をみると、受験者数は1万人前後で、合格率は9割前後で推移しています。
直近の合格基準は、必修問題(一般問題1問1点・臨床実地問題1問3点)が200点中160点、必修問題を除いた一般問題及び臨床実地問題(1問1点)が220点以上/295点、禁忌肢問題選択数が2問以下とされています。
医師国家試験の出題基準は、医師国家試験出題基準改定部会で検討が行われ改定を重ねてきており、令和6年実施の第118回試験からは、「令和6年版医師国家試験出題基準」が適用されています。
試験は2日間400問にわたり、内容も専門的な医学総論・各論にとどまらず、公衆衛生に関する制度や統計など幅広く出題されるため、弱点を作らずに解ける問題を取りこぼさない学習が必要となります。
問題種類別 医師国家試験過去問題
過去の医師国家試験に出題された問題を、テーマ別に分けてポイントを解説しています。
本格的に試験対策を始める前の傾向を知る際、また、試験直前の確認などにお使い下さい。
医師国家試験過去問題PDF
厚生労働省が公表している過去10年間の問題、正答のPDFの一覧です。
第118回 (2024年) |
正答 | ||
第117回 (2023年) |
正答 | ||
第116回 (2022年) |
正答 | ||
第115回 (2021年) |
正答 | ||
第114回 (2020年) |
正答 | ||
第113回 (2019年) |
正答 | ||
第112回 (2018年) |
正答 | ||
第111回 (2017年) |
正答 | ||
第110回 (2016年) |
正答 | ||
第109回 (2015年) |
正答 |
医療職国家試験に出る国民衛生の動向
図説 国民衛生の動向
『図説 国民衛生の動向』は、「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版です。「国民衛生の動向」の内容に沿って、1ページ1テーマで、フルカラーの図表とともに要点を絞って解説しています。
記述量の多い「国民衛生の動向」の手軽な副読本としても活用できます。
医療職のための統計セミナー
厚生労働統計協会では、医療職の皆様のキャリアアップのために、研究発表や論文作成に必要な統計知識を実践的に学んでいただくオンラインセミナーを、毎年数回開催しています。
詳細はこちらをご確認下さい。