図説 国民衛生の動向 2024/2025
- 公衆衛生テキストの決定版、「国民衛生の動向2024/2025」の図説ダイジェスト版!
- 「国民衛生の動向」の内容に沿って、1ページ1テーマで、フルカラーの図とともに解説しており、わが国の衛生を取り巻く状況が一目で分かります。
- 学習の教材や実務書、「国民衛生の動向」の副読本として広く活用頂けます。
商品詳細情報
刊行日 |
2024(令和6)年10月24日発売 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 128頁 |
定価 | 定価 1,925円(税込) |
ISBNコード | 978-4-87511-920-3 |
収録内容等 |
*前年版「図説国民衛生の動向2023/2024」
「国民衛生の動向」は、昭和25年の創刊以来、衛生に関する最新の統計や制度を網羅し、実務上の参考書、保健医療職を目指す学生の教材などとして幅広く利用されています。 本書はその図説ダイジェスト版で、「国民衛生の動向」の内容に沿って、1ページ1テーマでフルカラーの図とともに解説しており、わが国の衛生を取り巻く状況が一目で分かります。
|
ご注文方法
ご注文は全国の書店をご利用下さい。(書店用注文用紙)
以下のサイトでも販売しています。
ネット書店
電子書籍
図説国民衛生の動向関連情報
保健医療職国家試験対応特設ページ
「国民衛生の動向」「図説国民衛生の動向」を看護師や保健師など国家試験の教材として活用される方向けに、過去の試験から出題された対応する問題をピックアップし、ポイントを解説しています。
本書と合わせてご活用下さい。
本書で使用した図表元データ
「図説国民衛生の動向2024/2025」で使用した図表について、その元データをExcel形式でご利用頂けます。
資料作成等にご活用下さい。
図説 国民衛生の動向 2022/2023
![]() |
![]() |
![]() |
- 公衆衛生テキストの決定版、「国民衛生の動向2022/2023」の図説ダイジェスト版!
- 「国民衛生の動向」の内容に沿って、1ページ1テーマで、フルカラーの図とともに解説しており、わが国の衛生を取り巻く状況が一目で分かります。
- 学習の教材や実務書、「国民衛生の動向」の副読本として広く活用頂けます。
本年版の構成の特色
- 巻頭特集として、医療・看護専門職の役割が多様化している近年の動向について、「地域医療を支える医療職の専門性と連携」として関連するテーマの最新の状況がまとめて確認できるようになっています。
- 最新版の「国民衛生の動向2022/2023」で記述内容を大幅に見直した点を踏まえ、社会福祉や訪問看護などの重要テーマを新設するとともに、より本誌の記述に即した全体の構成・図表・記述の見直しを行い、さらに教科書・副読本としての機能が向上いたしました。
商品詳細情報
刊行日 |
2022(令和4)年10月27日 発売 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 128頁 |
定価 | 定価 1,750円(税込) |
ISBNコード | 978-4-87511-872-5 |
収録内容等 |
*最新版「図説国民衛生の動向2023/2024」2023年10月下旬発売!
月刊誌「厚生の指標」の増刊である「国民衛生の動向」は、昭和25年の創刊以来、広く各方面から絶大な評価をいただき、 実務の参考書、教材、研修用テキストとして幅広く利用されています。 本書は、この「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版で、その書名の示すとおり、図表を中心としてこれに解説を加えながらコンパクト化・カラー化を図り、わが国の保健医療や生活環境などを取り巻く状況が一目でわかるように構成されています。
また、2022年11月11日に、全ページをPDF形式で収録するとともに、グラフの原データ数値をエクセル形式で見ることができる「図説 国民衛生の動向2022/2023 CD」版が発売しました。こちらもあわせてご活用ください。
「本書の使用にあたって」 |
ご注文方法 |
ご購入・注文は全国の書店様をご利用下さい(書店用注文用紙)。 インターネット経由で、以下のネット書店・電子版の販売も行っています。
【ネット書店】
【電子書籍】
※その他ご注文方法の詳細はこちらをご参照ください。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生統計テキストブック 第7版
![]() |
![]() |
![]() |
- わが国の保健衛生や社会福祉等、社会の実態を正確に把握する厚生統計の制度・方法について、どこよりも詳細に解説した便利な書!
- 統計制度の変遷や、実際の統計調査の流れ、正確な統計知識、最新の統計法規などの解説に加え、統計実務上必要な計算・分析方法など簡易な統計学も掲載!
- 実際に厚生統計実務に携わる方の実務書として、これから統計を学びたいという方の学習書・入門書としても広く利用できます!
商品詳細情報
刊行日 |
令和2(2020)年2月20日 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 412ページ |
定価 | 定価 2,420円(税込) |
ISBNコード | 978-4-87511-809-1 |
収録内容等 |
平成26年に発売した厚生統計テキストブック第6版から、最新の統計制度改正、組織編成等を大幅更新した待望の第7版が発売! 厚生統計は、保健衛生や福祉等の実態を把握し、厚生労働行政の基礎資料を提供しています。本書は、そうした厚生統計について、可能な限りわかりやすく、各種資料等も最新のものを掲載し、厚生統計の学習書として、社会調査の入門書として、統計に携わる方々に広く活用されています。 統計調査の実際として企画から公表までの流れや、分布、相関、推定、検定など統計数理的な内容も盛り込んでおり、実務上での参考書・マニュアルとしてもおすすめします。
前身は古く昭和37年の「社会統計ハンドブック」から、昭和60年に「厚生統計テキストブック」に改称し、本書はその第7版となります。 内容構成は下記のとおりです。
|
ご注文方法 |
※その他ご注文方法の詳細はこちらをご参照ください。 |
生活機能分類の活用に向けて-ICF(国際生活機能分類):活動と参加の基準(暫定案)-
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H19.6 |
---|---|
判型 | A4判 |
頁数 | 68頁 |
定価 | 定価 838円(税込) |
ISBNコード | 978-4-87511-320-1 |
備考 | 本書は、ICF国際生活機能分類の概要をわかりやすく解説するとともにICFを実際に活用するための「活動」と「参加」の評価点基準(暫定案-平成19年3月版)を具体的使用例とともに収載しています。主な内容WHO-FICにおける中心分類の一つICFICFの評価を用いるときの基本的考え方ICFにおける構成要素とその相互作用ICFで使われる用語の定義「活動」と「参加」の具体的評価方法の対応について「活動」と「参加」の評価点基準(暫定案-平成19年3月版)ICF評価点使用例 等 |
インターネット経由で、以下の書店での販売も行っています。
|
図説 国民衛生の動向 2020/2021
![]() |
![]() |
![]() |
-
ページサンプル ページサンプル
-
目次1 目次1
-
目次2 目次2
-
目次3 目次3
-
目次4 目次4
-
目次5 目次5
-
目次6 目次6
-
特集 新型コロナウイルスと感染症対策 特集 新型コロナウイルスと感染症対策
- 公衆衛生テキストの決定版、「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版!
- 「国民衛生の動向」の内容に沿って、1ページ1テーマで、フルカラーの図とともに解説しており、わが国の衛生を取り巻く状況が一目で分かります。
- 学習の教材や実務書、「国民衛生の動向」の副読本として広く活用頂けます。
本年版の構成の特色
- 巻頭特集として、世界中で猛威を振るっている「新型コロナウイルスと感染症対策」をピックアップし、関連するテーマの最新の状況がまとめて確認できるようになっています。
- 全編を通して、最新の保健医療行政の動きをわかりやすく解説するとともに、すべての数値データを最新のものに更新しています。
- ページ毎のレイアウトを変更し、従来よりもさらに読みやすくなっております。
商品詳細情報
刊行日 |
2020(令和2)年10月29日 発売 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 128頁 |
定価 | 定価 1,750円(税込) |
ISBNコード | 978-4-87511-830-5 |
収録内容等 | 月刊誌「厚生の指標」の増刊である「国民衛生の動向」は、昭和25年の創刊以来、広く各方面から絶大な評価をいただき、 実務の参考書、教材、研修用テキストとして幅広く利用されています。
本書は、この「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版で、その書名の示すとおり、図表を中心としてこれに解説を加えながらコンパクト化・カラー化を図り、わが国の保健医療や生活環境などを取り巻く状況が一目でわかるように構成されています。
また、11月27日には、全ページをPDF形式で収録するとともに、グラフの原データ数値をエクセル形式で見ることができる「図説 国民衛生の動向 CD-R」版を発売します。
「本書の使用にあたって」 |
ご注文方法 |
※その他ご注文方法の詳細はこちらをご参照ください。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
新時代からの挑戦状―未知の少親多死社会をどう生きるか―
![]() |
![]() |
![]() |
◎少子化は知っているけれど、「少親」社会とは何か?
◎世界一の長寿国なのに、なぜ「多死」社会になるのか?
◎人類未経験の人口減少社会における社会保障とは?
人口学の権威と社会保障・労働政策の専門家が今後の日本を読み解きます。
●全体の目次はこちら
第一部 | 「人口減少社会」とはどのような社会なのか |
---|
執筆者:金子隆一(前 国立社会保障・人口問題研究所副所長)
多様なデータ、図・グラフを用いて、今後の人口の動向を分かりやすく解説しています。
「人口減少」や「高齢化」、「少子化」などについて、様々な誤解を解き、正しく理解することができます。
第二部 | 座談会 人口減少社会の中で、平成の30年間を振り返り、新しい時代の生き方を探る。 |
---|
出席者:金子 隆一
村木 厚子(元 厚生労働事務次官)
宮本 太郎(中央大学法学部教授)
「人口減少社会」をどのように生きるか、金子先生に加えて、社会保障、労働政策に幅広い知見を持つ
村木先生と宮本先生に、様々なテーマについて話し合っていただきました。
平成がまもなく終わろうとしている今、昭和、平成を振り返り、次の時代の展望を示します。
●政刊懇談会「第18回ほんづくり大賞」(2019年2月15日)の大賞を受賞しました!
●読売新聞本紙 第51267号(2018年9月30日)に当書籍が紹介されました。
https://www.yomiuri.co.jp/life/book/review/briefcomment/20181001-OYT8T50051.html
●出版業界紙「新文化」第3230号(2018年7月5日)に当書籍が紹介されました。
●ご注文の際は、申込書を印刷し、ご記入の上、最寄りの書店様をご利用ください。
商品詳細情報
刊行日 | H30.7 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 192頁 |
定価 | 定価 1,650円(税込) |
ISBNコード | 978-4-87511-773-5 |
インターネット経由で、以下の書店での販売も行っています。
|
図説 国民衛生の動向 2021/2022
![]() |
![]() |
![]() |
- 公衆衛生テキストの決定版、「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版!
- 「国民衛生の動向」の内容に沿って、1ページ1テーマで、フルカラーの図とともに解説しており、わが国の衛生を取り巻く状況が一目で分かります。
- 学習の教材や実務書、「国民衛生の動向」の副読本として広く活用頂けます。
本年版の構成の特色
- 巻頭特集として、世界中で猛威を振るっている「新型コロナウイルス対策に取り組む保健医療の現場」をピックアップし、関連するテーマの最新の状況がまとめて確認できるようになっています。
- 全編を通して、最新の保健医療行政の動きをわかりやすく解説するとともに、すべての数値データを最新のものに更新しています。
商品詳細情報
刊行日 |
2021(令和3)年10月28日 発売 |
|
---|---|---|
判型 | A5判 | |
頁数 | 128頁 | |
定価 | 定価 1,750円(税込) | |
ISBNコード | 978-4-87511-853-4 | |
収録内容等 | 月刊誌「厚生の指標」の増刊である「国民衛生の動向」は、昭和25年の創刊以来、広く各方面から絶大な評価をいただき、 実務の参考書、教材、研修用テキストとして幅広く利用されています。
本書は、この「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版で、その書名の示すとおり、図表を中心としてこれに解説を加えながらコンパクト化・カラー化を図り、わが国の保健医療や生活環境などを取り巻く状況が一目でわかるように構成されています。
また、11月下旬には、全ページをPDF形式で収録するとともに、グラフの原データ数値をエクセル形式で見ることができる「図説 国民衛生の動向 CD-R」版を発売します。
「本書の使用にあたって」 |
|
ご注文方法 |
※その他ご注文方法の詳細はこちらをご参照ください。
|
図説 国民衛生の動向 CD
※CD版の販売は、「2023/2024」年版で終了いたしました。
商品名 | 刊行(予定)日 | 判型 | 定価 |
---|---|---|---|
図説 国民衛生の動向 2023/2024 CD | R5.11.15 | CD | 定価 2,970円(税込) |
図説 国民衛生の動向 2022/2023 CD | R4.11 | CD | 定価 2,750円(税込) |
図説 国民衛生の動向 2021/2022 CD-R | R3.11 | CD-R | 定価 2,750円(税込) |
動向誌バックナンバー集 DVD
商品名 | 刊行(予定)日 | 判型 | 定価 |
---|---|---|---|
国民衛生の動向 バックナンバー集DVD 第3版 |
2019.12 |
DVD | 定価 46,200円(税込) |
国民の福祉と介護の動向 バックナンバー集DVD 第3版 |
2019.12 |
DVD | 定価 35,200円(税込) |
保険と年金の動向 バックナンバー集DVD 第3版 |
2019.12 |
DVD | 定価 35,200円(税込) |
国民衛生の動向 バックナンバー集DVD 第2版 | 2013.8 | DVD | 定価 44,000円(税込) |
国民の福祉と介護の動向 バックナンバー集DVD 第2版 | 2013.8 | DVD | 定価 33,000円(税込) |
保険と年金の動向 バックナンバー集DVD 第2版 | 2013.12 | DVD | 定価 33,000円(税込) |
人口動態統計時系列データ
商品名 | 刊行(予定)日 | 判型 | 定価 |
---|---|---|---|
人口動態統計時系列データDVD(2017年改訂版) | H29.3 | DVD | 定価 143,000円(税込) |
人口動態統計時系列データDVD | H26.2 | DVD | 定価 110,000円(税込) |
平成26年 人口動態統計時系列データ CD-R | H27.11 | CD-R | 定価 33,000円(税込) |
平成25年 人口動態統計時系列データ CD-R | H26.11 | CD-R | 定価 33,000円(税込) |
その他の電子媒体
商品名 | 刊行日 | 判型 | 定価 |
---|---|---|---|
国際疾病分類 歯科学及び口腔科学への適用(ICD-DA)CD版 | H13.11 | CD-R | 定価 6,600円(税込) |
国際疾病分類 神経疾患への適用(ICD-NA)CD版 | H14.3 | CD-R | 定価 8,800円(税込) |
我が国の生命表2009年4月版 CD版 | H21.4 | CD-R | 定価 13,200円(税込) |
人口動態統計100年の動向 CD版 | H13.8 | CD-R | 定価 7,700円(税込) |
※その他の電子媒体につきましてはこちらをごらん下さい |
厚生労働統計協会が発行する雑誌・書籍の電子媒体版です。
「国民衛生の動向」「国民の福祉と介護の動向」「図説 国民衛生の動向」などについては、他社様プラットフォームでの電子書籍・電子教科書の販売を行っています。詳細はこちらをご覧下さい。
図説 国民衛生の動向 2022/2023 CD
![]() |
![]() |
![]() |
商品詳細情報
刊行日 |
令和4年11月11日 発売 ISBN 978-4-87511-873-2 |
---|---|
判型 | CD |
定価 |
販売価格 2,750円(税込) |
備考 |
「図説 国民衛生の動向」は、公衆衛生テキストの決定版「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版で、基本的な統計、指標、政策等を、カラー図表と解説で1ページにまとめており、わが国の保健、医療や生活環境の状況が一目でわかる書籍で、教材や実務書として広くご愛用いただいています。
「本書の使用にあたって」
※CD-R版の使用方法はこちらをごらん下さい。 ※図説国民衛生の動向CD-R版をwindows10でご利用になる際のご注意はこちら。 |
インターネット経由で、以下のネット書店での販売も行っています。
|
図説 国民衛生の動向 2023/2024 CD
![]() |
![]() |
![]() |
商品詳細情報
刊行日 |
2023(令和5)年11月15日 発売 |
---|---|
判型 | CD ※CD版の販売は、「2023/2024」年版で終了いたしました。 |
定価 |
販売価格 2,970円(税込) |
ISBNコード | ISBN 978-4-87511-907-4 |
収録内容等 |
「図説 国民衛生の動向」は、公衆衛生テキストの決定版「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版で、基本的な統計、指標、政策等を、カラー図表と解説で1ページにまとめており、わが国の保健、医療や生活環境の状況が一目でわかる書籍で、教材や実務書として広くご愛用いただいています。
「本書の使用にあたって」
※CD版の使用方法はこちらをごらん下さい。 ※図説国民衛生の動向CD版をwindows10でご利用になる際のご注意はこちら。 |
インターネット経由で、以下のネット書店での販売も行っています。
|
「国民衛生の動向」バックナンバー集 DVD 第2版
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H25.8 |
---|---|
判型 | DVD |
定価 | 販売価格 44,000円(税込) |
備考 |
昭和24年(1949年)の創刊号から平成24年(2012/2013年)版までを収載
初版DVDの平成18年(2006)までに6年分を追加し、バックナンバー集DVD第2版として発売 過去の行政制度・関連資料及びデータの参照利用など保管にも最適 DVD1枚でお手持ちのパソコンでご参照いただけます。 ご注意 S24年版から数年分については、原本の経年変化等により一部見にくいページがありますので、ご承知おきください。(なお、判読については問題はありません。 )
Windows対応 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
「国民の福祉と介護の動向」バックナンバー集 DVD 第2版
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H25.8 |
---|---|
判型 | DVD |
定価 | 販売価格 33,000円(税込) |
備考 | 昭和28年(1953年)の創刊号から平成24年(2012/2013年)版までを収載
初版DVDの平成18年(2006)までに6年分を追加し、バックナンバー集DVD第2版として発売 過去の行政制度・関連資料及びデータの参照利用など保管にも最適 DVD1枚でお手持ちのパソコンでご参照いただけます。 ご注意 S28年版から数年分については、原本の経年変化等により一部見にくいページがありますので、ご承知おきください。(なお、判読については問題はありません。 ) Windows対応 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
「保険と年金の動向」バックナンバー集 DVD 第2版
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H25.12 |
---|---|
判型 | DVD |
定価 | 販売価格 33,000円(税込) |
備考 | 昭和38年(1963年)の創刊号から平成24年(2012/2013年)版までを収載
初版DVDの平成18年(2006)までに6年分を追加し、バックナンバー集DVD第2版として発売 過去の行政制度・関連資料及びデータの参照利用など保管にも最適 DVD1枚でお手持ちのパソコンでご参照いただけます。 ご注意 S24年版から数年分については、原本の経年変化等により一部見にくいページがありますので、ご承知おきください。(なお、判読については問題はありません。 ) Windows対応 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
人口動態統計時系列データDVD
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H26.2 |
---|---|
判型 | DVD |
定価 | 販売価格 110,000円(税込) |
ISBNコード | 978-4-87511-585-4 |
備考 |
こちらの商品、最新2017年改定版が発売します。詳しくはこちらをごらん下さい
創設時から最新年までを電子データ化した人口動態統計(明治32年~平成24年)総覧及び死亡数(性・年齢5歳階級・死因・都道府県別)をExcel形式で収録。
※追加版「平成25年人口動態統計時系列データ(単年分)」「平成26年人口動態統計時系列データ(単年分)」それぞれ発売しております。是非、合わせてご利用下さい。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
平成26年 人口動態統計時系列データ(単年分)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.11 |
---|---|
判型 | CD-R(2枚組) |
定価 | 販売価格 33,000円(税込) |
ISBNコード | 978-4-87511-673-8 |
備考 |
こちらの商品、最新2017年改定版が発売します。詳しくはこちらをごらん下さい
〇DISC 1収録内容 平成26年 人口動態統計時系列データ(単年分) ・日本の死亡数 死因(130分類)・性・年齢階級・都道府県別の表 ・総覧 出生:性・都道府県別の表 死亡:性・都道府県別の表 死産(男女別):性・都道府県別の表 死産(自然・人工別):自然・人工・都道府県別の表 婚姻・離婚:性・都道府県別の表 〇DISC 2収録内容 「人口推計」時系列データ ・昭和45年~平成7年 都道府県、年齢(5歳階級)別、人口 ・平成8年~平成26年 都道府県、年齢(5歳階級)別、男女別人口 研究室・図書館等にもおすすめデータの参照利用など保管にも最適! |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
平成25年 人口動態統計時系列データ(単年分)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H26.11 |
---|---|
判型 | CD-R(2枚組) |
定価 | 販売価格 33,000円(税込) |
ISBNコード | 978-4-87511-624-0 |
備考 |
こちらの商品、最新2017年改定版が発売します。詳しくはこちらをごらん下さい
〇DISC 1収録内容 平成25年 人口動態統計時系列データ(単年分) ・日本の死亡数 死因・性・年齢階級・都道府県別の表 ・総覧 出生:性・都道府県別の表 死亡:性・都道府県別の表 死産(男女別):性・都道府県別の表 死産(自然・人工別):自然・人工・都道府県別の表 婚姻・離婚:性・都道府県別の表 〇DISC 2収録内容 国勢調査人口時系列データ 国勢調査人口 ・大正9年~平成22年(1920~2010年)まで収録 研究室・図書館等にもおすすめデータの参照利用など保管にも最適! |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |