ご注文方法について
ご注文は全国の書店をご利用下さい。店頭にない場合はお取り寄せできます。
-書店様へのお願い-
「国民衛生の動向」(雑誌コード03854-08)、「国民の福祉と介護の動向」(雑誌コード03854-09)、
「図説国民衛生の動向」(書籍)等の最新版は、取次店様によっては在庫していただいておりますので、
お取り寄せの際はそちらへご確認ください。
通信販売について
通信販売につきましては、以下のサイトで販売しておりますので、ご利用下さい。
●電子媒体(CDやDVD)は、全国官報販売協同組合様と東京都官報販売所様のみで取り扱っています。
●バックナンバーについては、在庫切れの可能性もありますのでご了承ください。
なお、一部旧版の書籍については、メテオ・メディカルブックセンターで電子書籍として購入することができますので、あわせてご確認ください。
電子書籍について
電子書籍は、以下のサイトで販売しています。 ※電子書籍についてはこちら
年間購読のご案内
雑誌 | 価格(税込) | 年間講読料(税込) |
---|---|---|
(月刊誌)厚生の指標 | 1,100円*12ヶ月 | 18,810円(税込) 送料サービス |
厚生の指標・増刊 国民衛生の動向 | 2,970円 | |
厚生の指標・増刊 国民の福祉と介護の動向 | 2,640円 |
※「厚生の指標」の年間購読(年度単位)をお申し込みいただきますと、発行の都度、速やかにお届けいたします。
年間にお届けする雑誌は月刊誌(4月号から翌年3月号)、増刊号(国民衛生の動向、国民の福祉と介護の動向)の計14冊となります。
なお、料金は前払いにてお受けいたします。
※お申し込みの際は、お電話(03-5623-4123)で購読申し込みをお願いします。折り返し、請求書を送付いたしますので、ご入金後、厚生の指標を発行の都度、ご送付させていただきます。
平素から当協会の刊行物をご利用いただき厚く御礼申し上げます。
当協会では、今後より良い刊行物の作成・普及のため、ご利用者の皆様からのアンケートを実施しています。
つきましては、お手数をおかけしますが、刊行物の区分ごとに以下のアンケートにご協力いただき、忌憚のないご意見・ご要望をお聞かせ下さい。
なお、ご回答内容につきましては、当協会での刊行物等の企画・編集・普及等に活用させていただくものであり、他の目的には使用いたしません。
販売業者名 | 一般財団法人 厚生労働統計協会 |
---|---|
販売責任者 | 西山 裕 |
販売業者の所在地 | 東京都中央区日本橋小伝馬町4-9 小伝馬町新日本橋ビルディング3階 |
電話番号 | 03-5623-4123 |
販売価格 | 各商品カタログ画面に表示する価格、消費税込みの総額。 ただし電子媒体等で、賛助会員様等に割引販売するものはこれらの割引価格によります。 また、電子媒体で、システム等に利用するものについては、別途設定する価格・条件によります。 |
その他の費用について | 送料は実費によるご注文者負担。 |
申し込み有効期限 | お申し込み後1週間以内。 |
販売数量・販売条件等 | 数量の多いご注文については、別途確認の連絡後対応させていただきます。 電子媒体(データファイル)については、別途定めるデータファイル利用約款を販売条件といたします。 (当協会ホームページ「電子媒体による提供のご案内」ページを参照。) |
支払い時期と方法 | 原則、Squareを利用した「クレジットカードによる先払い」による。 請求書による後払い(銀行振込or郵便振替)は、法人で注文した場合のみの対応とし、その場合、納品より1週間以内、郵便振替または銀行振込による。 |
引渡し時期 | (クレジットカード払い) お支払い確認後、1週間以内に宅配便または郵便による発送を原則とします。 (請求書払い)※法人のみ 注文確認後、1週間以内に宅配便または郵便による発送を原則とします。 なお、商品の入荷の都合上遅れる場合があります。 |
商品に瑕疵がある場合の責任 | 商品に当方に起因する瑕疵がある場合に限り返品・交換をいたします。 これ以外の返品等には応じられませんので、ご注文をよく確認していただきご発注下さい。 |
返品・交換の条件 | 当該商品に当協会に起因する瑕疵があると認めた場合。 返品時の送料は当方負担。 |
当協会編集・発行の刊行物にかかる転載使用については、著作権法に定める規定によるほか、
下記によることといたしますので、ご承知の上よろしくお願いいたします。
1 転載許可の申請については、別途定める様式を使用して下さい。
様式は、下記からダウンロードしてご使用下さい。
※2019年10月1日より様式が新しくなりました。
「個人情報の取り扱い」についてチェックを入れてください。
転載許可申請書をダウンロード(Excel)
転載許可申請書をダウンロード(Word)
2 転載許可の申請は利用において十分な時間的余裕を持って申請して下さい。
3 転載許可の申請書送付にあたり初めて申請される方、ご不明な点がある場合、
厚生の指標に掲載の投稿論文を転載使用したい場合は、あらかじめ編集部までメール
またはお電話にてご連絡・ご相談下さい。
mail:tensai〇hws-kyokai.or.jp(〇を@にしてください)
4 申請書の送付は郵送でお送りください。また返信用の封筒を同封して下さい。
宛先:〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町4番9号 小伝馬町新日本橋ビルディング3階
一般財団法人 厚生労働統計協会編集部 転載関係担当 宛
5 転載許可を求める部分については、刊行物名、年次、ページ番号、使用する部分を
具体的に明示して下さい。-文章は行数番号(何行目から何行目)、図表は図表番号を
明記のこと。
6 転載する用途については、具体的に刊行物等の名称、年次、発行・作成予定部数、
配布先(一般販売など)等を明記して下さい。
7 継続して使用の場合は、前回掲載分の刊行物など(1部)を申請書に添付して下さい。
(前回申請から2年以内の場合は不要です。)
また、既刊の刊行物等に転載する場合も当該掲載予定刊行物等の見本を一部添付して下さい。
8 作成刊行物等には、転載使用したもののそれぞれについて、出典名、年次、当協会名などを
必ず明記して下さい。
9 転載許可後、掲載使用した場合は当該掲載刊行物等を1部、編集部までご送付下さい。
なお、転載使用した部分にはラベルを添付するなど明示して下さい。
10 転載許可を得たものについて、これが更に電子媒体等により二次的に利用されるものと
なる場合においては、これの使用方法等について、上記1の様式を用いて別途利用申請
書類を作成し提出して許可を得て下さい。
担当部門: 編集部 電話 03-5623-4124
刊行物のご発注
厚生労働統計協会が取引している取次店
書店様におかれては、お取引のある下記取次ぎ店(お近くの支店)あてご発注ください。
・株式会社トーハン
・日本出版販売株式会社
・楽天ブックスネットワーク株式会社
・株式会社鍬谷書店
・全国官報販売協同組合
・東京官書普及株式会社
ご注文
・短冊で取次店へお願いします。
・お急ぎの場合は協会へファックスで短冊を送信して下さい。
・協会への電話は営業時間内にお願いします(月~金 AM9~PM5)
・メールでのご注文はお受けしません。
その他
・版元定期は行っていません。
・書籍情報等のお問い合わせはメールフォームにては受け付けておりません。協会への電話かFAXにて営業時間内にお問い合わせください(月~金 AM9~PM5)
・厚生の指標の年間購読料はこちらから御確認いただけます。
・電子媒体は直売のみです。卸売りはしておりません。
・一部の電子媒体(我が国の生命表 2009年4月版 CD-R、図説 国民衛生の動向 CD-R、3動向誌バックナンバー集DVD、人口動態時系列データ)のみ政府刊行物サービスセンター及び東京官書普及株式会社でもご注文頂けます。
厚生の指標 増刊
価格=本体価格+税
商品名 | 刊行(予定)日 | 判型 | 頁数 | 定価 |
---|---|---|---|---|
国民衛生の動向 2024/2025 | 2024.8.27 | B5判 | 412頁 | 定価 2,970円(税込) |
国民衛生の動向 2023/2024 |
2023.8.29 |
B5判 | 432頁 | 定価 2,970円(税込) |
国民衛生の動向 2022/2023 |
2022.8.26 |
B5判 |
472頁 |
定価 2,695円(税込) |
国民の福祉と介護の動向 2024/2025 | 2024.9.10 | B5判 |
332頁 |
定価 2,640円(税込) |
国民の福祉と介護の動向 2023/2024 |
2023.9.12 |
B5判 |
328頁 |
定価 2,640円(税込) |
国民の福祉と介護の動向 2022/2023 |
2022.9.9 |
B5判 |
328頁 |
定価 2,400円(税込) |
保険と年金の動向 2023/2024 | 2023.12.12 | B5判 | 240頁 | 定価 2,640円(税込) |
保険と年金の動向 2022/2023 | 2022.12.9 | B5判 | 320頁 | 定価 2,400円(税込) |
保険と年金の動向 2021/2022 | 2021.12.7 | B5判 | 320頁 | 定価 2,400円(税込) |
特別編集号 2014/2015 ※休刊中 | 2014.12.24 | B5判 | 120頁 | 定価 1,324円(税込) |
月刊誌 厚生の指標
価格=本体価格+税
商品名 | 刊行(予定)日 | 判型 | 頁数 | 定価 |
---|---|---|---|---|
〇2025年〇 | ||||
厚生の指標 2025年5月号(第72巻5号) | 2025.5 発売予定 | B5判 | 64頁前後 | 定価 1,210円(税込) |
厚生の指標 2025年4月号(第72巻4号) | 2025.4.18 | B5判 | 64頁 | 定価 1,210円(税込) |
厚生の指標 2025年3月号(第72巻3号) | 2025.3.24 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2025年2月号(第72巻2号) | 2025.2.21 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2025年1月号(第72巻1号) | 2025.1.24 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
〇2024年〇 | ||||
厚生の指標 2024年12月号(第71巻14号) | 2024.12.20 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年11月号(第71巻13号) 特集 保険と年金の動向 | 2024.11.19 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年10月号(第71巻12号) | 2024.10.22 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年9月号(第71巻11号) | 2024.9.20 | B5判 | 68頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年8月号(第71巻8号) | 2024.8.23 | B5判 | 68頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年7月号(第71巻7号) | 2024.7.19 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年6月号(第71巻6号) 特集 保健・介護を支える専門職 | 2024.6.18 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年5月号(第71巻5号) | 2024.5.21 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年4月号(第71巻4号) | 2024.4.18 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年3月号(第71巻3号) | 2024.3.19 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年2月号(第71巻2号) | 2024.2.20 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2024年1月号(第71巻1号) | 2024.1.23 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
〇2023年〇 | ||||
厚生の指標 2023年12月号(第70巻15号) | 2023.12.19 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2023年11月号(第70巻13号) 特集 親子の健康と子育て相談・支援 | 2023.11.17 | B5判 | 66頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2023年10月号(第70巻12号) | 2023.10.20 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2023年9月号(第70巻11号) | 2023.9.20 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2023年8月号(第70巻8号) 特集 生命表 | 2023.8.17 | B5判 | 70頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2023年7月号(第70巻7号) | 2023.7.19 | B5判 | 63頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2023年6月号(第70巻6号) | 2023.6.16 | B5判 | 64頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2023年5月号(第70巻5号) | 2023.5.23 | B5判 | 62頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2023年4月号(第70巻4号) | 2023.4.18 | B5判 | 65頁 | 定価 1,100円(税込) |
厚生の指標 2023年3月号(第70巻3号) | 2023.3.22 | B5判 | 72頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2023年2月号(第70巻2号) | 2023.2.21 | B5判 | 70頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2023年1月号(第70巻1号) | 2023.1.24 | B5判 | 73頁 | 定価 990円(税込) |
〇2022年〇 | ||||
厚生の指標 2022年12月号(第69巻15号) | 2022.12.20 | B5判 | 76頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年11月号(第69巻13号) | 2022.11.22 | B5判 | 80頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年10月号(第69巻12号) | 2022.10.21 | B5判 | 74頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年9月号(第69巻11号) | 2022.9.21 | B5判 | 65頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年8月号(第69巻8号) | 2022.8.24 | B5判 | 66頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年7月号(第69巻7号) | 2022.7.20 | B5判 | 77頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年6月号(第69巻6号) 特集 COVID-19影響下における住民参加と連帯感 | 2022.6.21 | B5判 | 81頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年5月号(第69巻5号) | 2022.5.24 | B5判 | 75頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年4月号(第69巻4号) | 2022.4.19 | B5判 | 78頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年3月号(第69巻3号) | 2022.3.22 | B5判 | 71頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年2月号(第69巻2号) 特集 高齢者の社会参加と介護 | 2022.2.22 | B5判 | 76頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2022年1月号(第69巻1号) | 2022.1.26 | B5判 | 76頁 | 定価 990円(税込) |
〇2021年〇 | ||||
厚生の指標 2021年12月号(第68巻15号) | 2021.12.17 | B5判 | 78頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年11月号(第68巻13号) | 2021.11.19 | B5判 | 78頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年10月号(第68巻12号) | 2021.10.22 | B5判 | 77頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年9月号(第68巻11号) | 2021.9.22 | B5判 | 71頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年8月号(第68巻8号) | 2021.8.24 | B5判 | 75頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年7月号(第68巻7号) | 2021.7.20 | B5判 | 74頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年6月号(第68巻6号) | 2021.6.18 | B5判 | 75頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年5月号(第68巻5号) | 2021.5.26 | B5判 | 68頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年4月号(第68巻4号) | 2021.4.20 | B5判 | 72頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年3月号(第68巻3号 特集 高齢者の生活維持と社会参加) | 2021.3.23 | B5判 | 74頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年2月号(第68巻2号) | 2021.2.24 | B5判 | 69頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2021年1月号(第68巻1号) | 2021.1.28 | B5判 | 68頁 | 定価 990円(税込) |
〇2020年〇 | ||||
厚生の指標 2020年12月号(第67巻15号) | 2020.12.18 | B5判 | 72頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年11月号(第67巻13号) | 2020.11.20 | B5判 | 71頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年10月号(第67巻12号) | 2020.10.16 | B5判 | 67頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年9月号(第67巻11号) | 2020.9.18 | B5判 | 70頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年8月号(第67巻第8号) | 2020.8.20 | B5判 | 64頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年7月号(第67巻第7号 特集 高齢者をとりまく人と社会) | 2020.7.17 | B5判 | 74頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年6月号(第67巻第6号) | 2020.6.19 | B5判 | 73頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年5月号(第67巻第5号) | 2020.5.25 | B5判 | 64頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年4月号(第67巻第4号) | 2020.4.21 | B5判 | 62頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年3月号(第67巻第3号) | 2020.3.16 | B5判 | 68頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年2月号(第67巻第2号) | 2020.2.25 | B5判 | 71頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2020年1月号(第67巻第1号) | 2020.1.28 | B5判 | 71頁 | 定価 990円(税込) |
〇2019年〇 | ||||
厚生の指標 2019年12月号(第66巻第15号) | 2019.12.19 | B5判 | 76頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年11月号(第66巻第13号 特集 未成年) | 2019.11.22 | B5判 | 67頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年10月号(第66巻第12号) | 2019.10.23 | B5判 | 79頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年9月号(第66巻第11号) | 2019.9.20 | B5判 | 72頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年8月号(第66巻第8号) | 2019.8.23 | B5判 | 68頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年7月号(第66巻第7号) | 2019.7.22 | B5判 | 68頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年6月号(第66巻第6号) | 2019.6.20 | B5判 | 69頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年5月号(第66巻第5号) | 2019.5.22 | B5判 | 75頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年4月号(第66巻第4号) | 2019.4.18 | B5判 | 67頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年3月号(第66巻第3号 生命表特集) | H31.3.22 | B5判 | 100頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年2月号(第66巻第2号) | H31.2.25 | B5判 | 70頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2019年1月号(第66巻第1号) | H31.1.29 | B5判 | 82頁 | 定価 990円(税込) |
〇2018年〇 | ||||
厚生の指標 2018年12月号(第65巻第15号) | H30.12.20 | B5判 | 82頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年11月号(第65巻第13号) | H30.11.21 | B5判 | 78頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年10月号(第65巻第12号) | H30.10.23 | B5判 | 80頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年9月号(第65巻第11号) | H30.9.21 | B5判 | 80頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年8月号(第65巻第8号) | H30.8.23 | B5判 | 74頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年7月号(第65巻第7号 特集 高齢者の介護と地域生活) | H30.7.24 | B5判 | 78頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年6月号(第65巻第6号) | H30.6.22 | B5判 | 80頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年5月号(第65巻第5号) | H30.5.21 | B5判 | 78頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年4月号(第65巻第4号) | H30.4.17 | B5判 | 82頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年3月号(第65巻第3号) | H30.3.20 | B5判 | 76頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年2月号(第65巻第2号) | H30.2.27 | B5判 | 81頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2018年1月号(第65巻第1号) | H30.1.30 | B5判 | 79頁 | 定価 990円(税込) |
〇2017年〇 | ||||
厚生の指標 2017年12月号(第64巻第15号) | H29.12.25 | B5判 | 84頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2017年11月号(第64巻第13号) | H29.11.24 | B5判 | 83頁 | 定価 990円(税込) |
厚生の指標 2017年10月号(第64巻第12号) | H29.10.25 | B5判 | 76頁 | 定価 990円(税込) |
H29.9.21 | B5判 | 78頁 | 定価 990円(税込) | |
H29.8.22 | B5判 | 70頁 | 定価 990円(税込) | |
H29.7.20 | B5判 | 78頁 | 定価 990円(税込) | |
H29.6.21 | B5判 | 72頁 | 定価 990円(税込) | |
H29.5.24 | B5判 | 84頁 | 定価 990円(税込) | |
H29.4.21 | B5判 | 68頁 | 定価 990円(税込) | |
H29.3.24 | B5判 | 72頁 | 定価 968円(税込) | |
H29.2.24 | B5判 | 84頁 | 定価 968円(税込) | |
H29.1.30 | B5判 | 74頁 | 定価 968円(税込) | |
国民衛生の動向 2023/2024(第70巻第9号)
![]() |
![]() |
![]() |
- わが国の公衆衛生や保健行政の動向はもちろん、社会福祉や労働衛生、環境保健、学校保健など関連分野も含め、すべてこの1冊でわかる!
- 最新の統計データや政府の資料等が網羅されているので、衛生行政担当者や研究者、医師・看護師・保健師など保健医療専門職の国家試験を受験する方には必携の書です。
本年版の特色
- 昨年版に引き続き本文や構成の見直しを行い、さらに読みやすく、理解しやすいように内容の充実を図っています。
- 2020年以降のコロナ禍で蓄積した行政の対応や法改正、感染症への備えなどの情報について、各テーマごとに一層充実させています。
- 巻末の統計表を厳選し、一部の表をホームページ(当ページ下部)からダウンロードして利用できるようにすることで軽量化を図り、学習や実務の利便性を高めています。
商品詳細情報
刊行日 |
2023(令和5)年8月29日発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 432頁 |
定価 | 定価 2,970円(税込) |
雑誌コード | 03854-08(「厚生の指標」8月増刊) |
収録内容等 |
最新版「国民衛生の動向2024/2025」2024年8月27日発売!
最新の保健医療行政の動きをわかりやすく解説するとともに、すべての数値データを最新のものに更新しています。
内容構成は下記のとおりです。 ▼第8編 労働衛生
|
ご注文方法
ご注文は全国の書店をご利用下さい(書店用注文用紙)。
以下のネット書店・電子書籍でも提供しています。
ネット書店
電子書籍
国民衛生の動向関連情報
医療職国家試験対応特設ページ
「国民衛生の動向」を医療職国家試験の教材として活用される方向けに、過去の試験から出題された対応する問題をピックアップし、ポイントを解説しています。「国民衛生の動向」と合わせてご活用下さい。
法令・統計等リンク
「国民衛生の動向2023/2024」内で取り上げている法令・関連資料や調査・統計のリンク表を掲載します。一次資料の確認等にご活用下さい。
- 「国民衛生の動向2023/2024」法令・関連資料リンク(Excel)
- 「国民衛生の動向2023/2024」調査・統計・報告リンク(Excel)
ホームページのみ掲載表(巻末統計表)
巻末統計表について本誌に掲載していない表をデータで提供いたします。
- ホームページのみ掲載表(巻末統計表)(.zip形式)
図説 国民衛生の動向 2023/2024
![]() |
『図説 国民衛生の動向』は、「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版です。「国民衛生の動向」の内容に沿って、1ページ1テーマで、フルカラーの図表とともに要点を絞って解説しています。
記述量の多い「国民衛生の動向」の手軽な副読本としてご活用下さい。
医療職のための統計セミナー
厚生労働統計協会では、看護師等の医療職の皆様のキャリアアップのために、研究発表や論文作成に必要な統計知識を実践的に学んでいただくオンラインセミナーを、毎年数回開催しています。
詳細はこちらをご確認下さい。
国民衛生の動向 2024/2025
- わが国の公衆衛生や保健行政の動向はもちろん、社会福祉や労働衛生、環境保健、学校保健など関連分野も含め、すべてこの1冊でわかる!
- 最新の統計データや政府の資料等が網羅されているので、衛生行政担当者や研究者、医師・看護師・保健師など保健医療専門職の国家試験を受験する方には必携の書です。
本年版の特色
- 一昨年版、昨年版に引き続き、記述内容の整理・充実や図表の厳選を行い、公衆衛生に関する最新の統計や制度をより読みやすく、より理解しやすいよう執筆・編集しています。
- 上記により本書の軽量化を実現しており、ご好評の電子書籍版と合わせて教科書・参考書・実用書としての利便性をより高めています。
商品詳細情報
刊行日 |
2024(令和6)年8月27日 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 412頁 |
定価 | 定価 2,970円(税込) |
雑誌コード | 03854-08(「厚生の指標」8月増刊) |
収録内容等 |
*前年版「国民衛生の動向2023/2024」
最新の保健医療行政の動きをわかりやすく解説するとともに、すべての数値データを最新のものに更新しています。
内容構成は下記のとおりです。
▼主要統計・疾病・医療提供体制に関するマッピング
▼コラム
▼第1編 社会保障の動向と衛生行政の体系
▼第2編 衛生の主要指標
▼第3編 保健と医療の動向
▼第4編 医療提供体制と医療保険
▼第5編 保健医療を取り巻く社会保障
▼第6編 薬事
▼第7編 生活環境
▼第8編 労働衛生 ▼第9編 環境保健
▼第10編 学校保健 ▼統計表(各編基本統計表)
*「厚生の指標 国民衛生の動向」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法
ご注文は全国の書店をご利用下さい。(書店用注文用紙)
以下のサイトでも販売しています。
ネット書店
電子書籍
国民衛生の動向関連情報
図説 国民衛生の動向 2024/2025
![]() |
『図説 国民衛生の動向』は、「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版です。「国民衛生の動向」の内容に沿って、1ページ1テーマで、フルカラーの図表とともに要点を絞って解説しています。
看護師国家試験の内容も広くカバーしていますので、記述量の多い「国民衛生の動向」の手軽な副読本としても活用できます。
保健医療職国家試験対応特設ページ
「国民衛生の動向」を看護師や保健師など国家試験の教材として活用される方向けに、過去の試験から出題された対応する問題をピックアップし、ポイントを解説しています。
「国民衛生の動向」と合わせてご活用下さい。
法令・統計等リンク
「国民衛生の動向2024/2025」内で取り上げている法令・関連資料や調査・統計のリンク表を掲載します。一次資料の確認等にご活用下さい。
- 「国民衛生の動向2024/2025」法令・関連資料リンク(Excel)
- 「国民衛生の動向2024/2025」調査・統計・報告リンク(Excel)
ホームページのみ掲載表(巻末統計表)
巻末統計表について本誌に掲載していない表をデータで提供いたします。
- ホームページのみ掲載表(巻末統計表)(.zip形式)
医療職のための統計セミナー
厚生労働統計協会では、看護師等の医療職の皆様のキャリアアップのために、研究発表や論文作成に必要な統計知識を実践的に学んでいただくオンラインセミナーを、毎年数回開催しています。
詳細はこちらをご確認下さい。
厚生の指標 2016年3月号(第63巻第3号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.3.25 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 74頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
雑誌コード | 03853-03 |
備考 |
目次 ・高齢者のセルフ・ネグレクト事例の類型化と孤立死との関連 ・乳幼児を持つ親の子育て観尺度開発-保育者が子育て支援を行う視点から- ・地域における要援護者見守りネットワーク構築の研究
-統計資料紹介- ・平成26年(2014)医療施設(静態・動態)調査・病院報告の概況 ・若者との意識の違い -グラフのページ- ・一般病院における主な悪性腫瘍手術実施件数の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年1月号(第63巻第1号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.1 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 70頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
雑誌コード | 03853-01 |
収録内容 |
目次 ・肺炎球菌ワクチン接種率の地域差と背景要因
・ICD-10(2013)年版準拠の主な改正内容とICD改訂の動向について
地域の保健福祉力シリーズ
-統計資料紹介- ・平成25年度 国民医療費の概況 -統計の散歩道- ・人工知能が仕事を奪う? -グラフのページ- ・都道府県別にみた訪問系居宅サ-ビス事業所数 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2016年1月号(第62巻第1号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.1 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
雑誌コード | 03853-01 |
収録内容 |
目次 ・医療の地域差基礎データを用いた都道府県別平均余命の検討
-統計資料紹介- ・平成25年 介護サービス施設・事業所調査の概況 -統計の散歩道- ・「データ・アナリティクス3.0」-ポスト・ビッグデータ時代ー -グラフのページ- ・届出月別婚姻件数・夫妻の初婚-再婚の組合せ別婚姻件数 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年2月号(第62巻第2号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.2 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 74頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
雑誌コード | 03853-02 |
収録内容 |
目次 ・全国医科電子レセプトを用いた薬局サーベイランスの都道府県別
-統計資料紹介- ・平成25年度 衛生行政報告例の概況 -統計の散歩道- ・「女性の活躍」はいかにして可能か? -グラフのページ- ・都道府県,政令指定都市および中核市における生活保護率の10年前との比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年3月号(第62巻第3号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.3 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 66頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
雑誌コード | 03853-03 |
収録内容 |
特集 東日本大震災と被災住民の保健医療・介護福祉への影響
目次 ・特集にあたって
-統計資料紹介- ・平成26年 毎月勤労統計調査特別調査の概況 -統計の散歩道- ・日本経済の実力 -グラフのページ- ・出生数および低出生体重児(出生時体重2,500g未満の乳児)出生割合の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年4月号(第62巻第4号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.4 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
雑誌コード | 03853-04 |
収録内容 |
目次 ・要介護認定における主治医意見書の医療機関別の分布
-統計資料紹介- ・平成26年度 人口動態統計特殊報告 -統計の散歩道- ・団塊ジュニアと介護リスク -グラフのページ- ・児童養護施設入所児童等の虐待経験 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年5月号(第62巻第5号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.5 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 66頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
雑誌コード | 03853-05 |
収録内容 |
目次 ・北海道における脳梗塞アルテプラーゼ静注療法拠点病院への
・第16回OECDヘルスアカウント専門家会合
-統計資料紹介- ・平成26年 賃金構造基本統計調査の概況 -統計の散歩道- ・トマ・ピケティ著「21世紀の資本」 -グラフのページ- ・世帯構造別にみた65歳以上の者のいる世帯数の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年6月号(第62巻第6号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.6 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 64頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
雑誌コード | 03853-06 |
収録内容 |
目次 ・在宅ケアにおける医療・介護職の多職種連携行動尺度の開発
-統計資料紹介- ・平成25年度 地域保健・健康増進事業報告の概況 -統計の散歩道- ・「イクメン」として思うこと -グラフのページ- ・母子生活支援施設の入所理由別世帯数・構成割合 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年7月号(第62巻第7号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.7 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
雑誌コード | 03853-07 |
収録内容 |
目次 ・地域の高齢者における友人の獲得とつながりの維持に関する縦断研究
-統計資料紹介- ・平成26年10月1日現在推計人口 -統計の散歩道- ・医療費の地域差 -グラフのページ- ・日本における外国人の人口動態 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2015年8月号(第62巻第8号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H27.8 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 66頁 |
定価 | 定価(本体880円+税) |
雑誌コード | 03853-08 |
収録内容 |
目次 ・地域別将来人口・患者数分析ツールの開発および医療計画策定への応用
-統計資料紹介- ・平成26年 人口動態統計月報年計(概数)の概況 -統計の散歩道- ・ブラックバイトに大人の目を -グラフのページ- ・民事上の個別労働紛争相談件数の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |