メニュー

一般財団法人厚生労働統計協会|国民衛生の動向、厚生労働統計情報を提供

m header btn

一般財団法人 厚生労働統計協会

サイトポリシープライバシーポリシー

pmark     お問い合わせ
  • img01
  • 医療職のための統計セミナー
  • 図説国民衛生の動向2024/2025
  • 国民衛生の動向2024/2025
  • 国民の福祉と介護の動向2024/2025
  • 生物統計学の道標 研究デザインから論文報告までをより深く理解するための24講

図説 国民衛生の動向 2019/2020 CD-R版

 flogo rgb hex brc site 250  Twitter Social Icon Rounded Square Color  LINE APP typeA

zusetsuCD19 20

 

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://www.hws-kyokai.or.jp/87-publishing.html?start=260#sigProIdde7dbd1f23

商品詳細情報

刊行日 R1.12.12
判型 CD-R
定価 販売価格 2,750円(税込)
備考

 「図説 国民衛生の動向」は、公衆衛生テキストの決定版「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版で、基本的な統計、指標、政策等を、カラー図表と解説で1ページにまとめており、わが国の保健、医療や生活環境の状況が一目でわかる書籍で、教材や実務書として広くご愛用いただいています。
 本商品は、この「図説 国民衛生の動向」のCD版で、書籍版の全ページをPDF形式で収録するとともに、人口や患者数の推移等について、グラフの原データ数字をエクセル形式で見ることができるようになっています。(エクセル形式で見ることができるグラフの一覧は、こちらをご覧下さい)
 大学の講義の教材や資料作成等、ご活用ください。


内容構成は以下のとおりです

 

 「本書の使用にあたって」
・全体の構成は、「国民衛生の動向」の編及び章の順序に従っています。
・図表には、「国民衛生の動向」以外の出版物等から追加したものが含まれています。
・本文の参照欄に記載した「本編○○頁」とは、「国民衛生の動向 2019/2020年」の頁数を示します。 

 

※CD-R版の使用方法はこちらをごらん下さい。

※図説国民衛生の動向CD-R版をwindows10でご利用になる際のご注意はこちら

※電子媒体は当協会からの直接販売となりますので、 下記のご注文方法のご確認をお願いいたします。

 

厚生労働統計協会 ネットショップFAXでのご注文はこちら

 
データファイル利用約款

 

 

ピックアップ

国民衛生の動向2019/2020

 

fukushi19 bannar

 

zusetsu19 banner

人口動態統計時系列データDVD (2017年改訂版)

 flogo rgb hex brc site 250  Twitter Social Icon Rounded Square Color  LINE APP typeA

人口動態時系列データdvd(2017年改訂版)

商品詳細情報

刊行(予定)日 H29.3.17
判型 DVD
定価

販売価格 143,000円(税込)

ISBNコード 978-4-87511-718-6
備考

 平成26年2月に発売し、ご好評頂いた「人口動態統計時系列データDVD」に、最新情報、推計人口データ、国勢調査人口、基本分類(3桁)死亡数データを含めた改訂版です。

 人口動態統計の創設時から最新年までを電子データ化した人口動態統計(明治32年~平成27年)総覧及び死亡数(性・年齢5歳階級・死因・都道府県別)の他、「『推計人口』時系列データ」「国勢調査による人口時系列データ」をExcel形式で収録しています。

 さらに、この2017年改定版では、「基本分類(3桁)による死亡数データ 死因・性・年齢5歳階級別」を追加しました。また、次回改訂(現在検討中時期未定)までの追加最新データもこのページで無料ダウンロード出来ます。
 データの参照・利用・保管に、医学、公衆衛生学、社会学、人口学など様々な分野でご活用できます。

 

収録内容 ※すべてExcel形式で収録

 ○人口動態統計時系列データ

  明治32年(1899年)~平成27年(2015年) 117年分

  ・日本の死亡数

   死因(簡単分類)・性・年齢階級・都道府県別の表

  ・総覧

   出生:性・都道府県別の表

   死亡:性・都道府県別の表

   死産(男女別):性・都道府県別の表

   死産(自然・人工別):自然・人工・都道府県別の表

   婚姻・離婚:性・都道府県別の表

 ○基本分類(3桁)による死亡数データ

  昭和25年(1950年)~平成27年(2015年) 66年分

   死因(基本分類(3桁))・性・年齢5歳階級の表

 ○「推計人口」時系列データ

  昭和45年(1970年)~平成27年(2015年) 46年分

 ○国勢調査による人口時系列データ

  大正9年(1920年)~平成27年(2015年)

 

※収録データの一覧はこちら

 

※各収録データのSAMPLE(データを一部抜粋)はこちら

 

 基本分類(3桁)による死亡数データは、当協会発行の「人口動態統計CD-R24枚組(1899~1997)」を利用し、データ入力いたしました。データ入力後、プログラムによるエラーチェックを行い、入力エラー修正に努めました。
 なお、本CD-Rは、原本である「人口動態統計年報」の記載をそのままPDF化しており、各死亡数統計のエクセル表において、男女計と対応する数値の合計が合わない場合や年齢階級合計と対応する数値の合計が合わない場合等もありますが、これも原本のままとしていることによるものです。 具体的な箇所、差異の程度について下記の表にまとめておりますのでご参照ください。データお使いの際はご留意して頂きますようお願いいたします。

 ○年齢階級合計、0-4歳合計、男女合計のチェックで数値の不一致が検出された箇所のリスト 

 ○章合計、中間分類項目、下位の細分類コードを持つ 死因分類についてのチェックで数値の不一致が検出された箇所のリスト

 ○「総数中に男女不詳を含むため、男女を合算しても総数に合わない」 との旨注記された箇所のリスト

 

 ○利用法のFAQについてはこちら

 ○付属DVDの利用規約・利用方法はこちら

 ※上記利用方法でデータが開かない場合はこちらの方法をお試しください。

 ○付属DVDの各データの利用方法

  ・01死因基本分類(3ケタ分類)による時系列死亡数表示 利用方法

  ・02死因簡単分類による都道府県時系列死亡数表示 利用方法

  ・03死因簡単分類・推計人口による都道府県時系列死亡率表示 利用方法

  ・参考01 死因年次推移分類による時系列死亡数_死亡率表示 利用方法

 

 ○厚生労働省より平成31年3月29日に公表された2004・2006・2009~2017年の都道府県からの報告漏れによる再集計をおこなった事により、各年の数値に修正があるとのことが報告があります。

  報告漏れによる再集計を反映した2004・2006・2009~2017年の確定数・保管統計表・保管統計表(都道府県編)の各統計表につきましては、順次公開予定(時期未定)と報告されております。

  ご利用の際は、e-statの人口動態調査のページをご確認してお使いください。

 ○その他の人口動態統計時系列データDVD (2017年改訂版)正誤情報はこちら

   

  

人口動態統計時系列データDVD 年次追加データ

 人口動態統計時系列データDVD2017年版を購入された方向けに、年次追加データを掲載いたしました。 つきましては、下記「年次追加データ利用手順」をご覧頂き、データをダウンロードしてご利用下さい。  

 ※厚生労働省より平成31年3月29日に公表された人口動態統計の2004・2006・2009~2017年の都道府県からの報告漏れによる再集計をおこなった事により、各年の数値に修正があるとのことが報告がありました。その再集計に伴い、年次追加データの修正作業を行っております。

●「本編DVD」2018、2019、2020年 修正データ更新いたしました(2022年4月13日更新)

●「付属DVD」については、現在修正データを作成中です

更新年版・内容本編DVD 付属DVD

  

年次追加データ利用手順

  

ダウンロード

(2022年4月13日更新)

ダウンロード

(2020年6月23日更新)

※一部追加方法を修正しております。

更新データ(2018年)

ダウンロード

(2017年12月15日掲載)

(2022年4月13日修正版更新)

ダウンロード

(2018年6月6日掲載)

更新データ(2019年)

※2018年分を追加してから

追加作業を実施してください

 

ダウンロード

(2019年1月31日掲載)

(2022年4月13日修正版更新)

ダウンロード

(2019年6月12日掲載)

更新データ(2020年)

※2018・2019年分を追加してから

追加作業を実施してください

ダウンロード

(2020年2月20日掲載)

(2022年4月13日修正版更新)

ダウンロード

(2020年6月23日掲載)

更新データ(2021年)

※2018・2019・2020年分を追加してから

追加作業を実施してください

ダウンロード

(2022年4月13日掲載)

※現在データ作成中

更新データ(2022年)

※2018・2019・2020・2021年分を追加してから

追加作業を実施してください

ダウンロード

(2024年7月3日掲載)

※現在データ作成中

更新データ(2023年)

※2018・2019・2020・2021・2022年分を追加してから

追加作業を実施してください

ダウンロード

(2025年3月21日掲載)

※現在データ作成中

  

  インターネット経由で、以下のネット書店での販売も行っています。 

 

 zenkan        toukan   

 

データファイル利用約款

ご注文方法はこちらをご参照ください。

ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。

「国民衛生の動向」バックナンバー集 DVD 第3版

eiseidvd 3

 

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://www.hws-kyokai.or.jp/87-publishing.html?start=260#sigProIdf5328d15b3

商品詳細情報

発売予定日 2019年12月6日 発売
媒体 DVD
販売価格 販売価格 46,200円(税込)
備考

 昭和24年(1949年)の創刊号から平成30年(2018/2019年)版までの70冊分を収載!

 

●目次(収録年版一覧)はこちら(PDF)をご覧ください。

 

 「国民衛生の動向」は、昭和24年の創刊以来、全国の衛生行政担当者や研究者、国試受験者をはじめ、広く教材・参考書・実務書として長年ご愛用いただいております。本DVDは、平成25年に発売した「国民衛生の動向バックナンバー集DVD第2版」に、平成30年(2018)までの6年分を追加した第3版になります。

 

 戦後から平成にかけての衛生をめぐる動きや制度の変遷が、当時の社会・経済状況の中で書かれた生の記述によって確認できるとともに、貴重な統計データが数多く収録されており、大学講義やプレゼンの資料作成、研究論文作成等、様々な場面で活用できます。

 

 また、2006年版からの直近13年分のテキストデータが利用可能です。図書館・研究室・シンクタンク等での、データ参照・保管におすすめです。

 

●利用方法・著作権についてはこちら(PDF)をご覧ください。

 

  • DVD1枚でお手持ちのパソコンでご参照いただけます(DVD用ドライブが必要)。
  • 昭和24年版から数年分については、原本の経年変化等により一部見にくいページがありますので、ご承知おきください(なお、判読については問題はありません)。
  • 国民の福祉と介護の動向バックナンバー集DVD第3版」、「保険と年金の動向バックナンバー集DVD第3版」も同時発売します。あわせてご利用いただければ、より一層諸制度の理解が深まります。
  •  Windows対応(参照には、PDF閲覧用ソフト、Adobe Reader(無料)が必要です。こちらのサイトからご利用ください)
ご注文方法

 

  インターネット経由で、以下のネット書店での販売も行っています。 

 

 zenkan        toukan   

 
データファイル利用約款

 

※その他ご注文方法の詳細はこちらをご参照ください。

「国民の福祉と介護の動向」バックナンバー集 DVD 第3版

国民の福祉と介護の動向」バックナンバー集 DVD 第3版

 

 

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://www.hws-kyokai.or.jp/87-publishing.html?start=260#sigProId2fec5859b6

商品詳細情報

刊行(予定)日 2019年12月6日 発売
媒体 DVD
販売価格 販売価格 35,200円(税込)
備考

 昭和28年(1953年)の創刊号から平成30年(2018/2019年)版までの65冊分を収載!

 

●目次(収録年版一覧)はこちら(PDF)をご覧ください。

 

 「国民の福祉と介護の動向」は、昭和28年の創刊以来、全国の福祉関係者、教育者、国試受験者をはじめ、広く教材・参考書・実務書として長年ご愛用いただいております。本DVDは、平成25年に発売した「国民の福祉と介護の動向バックナンバー集DVD第2版」に、平成30年(2018)までの6年分を追加した第3版になります。

 戦後から平成にかけての福祉と介護の変遷・統計データが簡単に検索でき、大学講義やプレゼンの資料作成、研究論文作成等、様々な場面で活用できます。また、2006年版からの直近13年分のテキストデータが利用可能です。

 図書館・研究室・シンクタンク等での、データ参照・保管におすすめです。

 

●利用方法・著作権についてはこちら(PDF)をご覧ください。

 

  • DVD1枚でお手持ちのパソコンでご参照いただけます(DVD用ドライブが必要)。
  • 昭和28年版から数年分については、原本の経年変化等により一部見にくいページがありますので、ご承知おきください(なお、判読については問題はありません)。
  • 国民衛生の動向バックナンバー集DVD第3版」、「保険と年金の動向バックナンバー集DVD第3版」も同時発売します。あわせてご利用いただければ、より一層理解が深まります。
  •  Windows対応(参照には、PDF閲覧用ソフト、Adobe Reader(無料)が必要です。こちらのサイトからご利用ください)
ご注文方法

 

  インターネット経由で、以下のネット書店での販売も行っています。 

 

 zenkan        toukan   

 
データファイル利用約款

 

※その他ご注文方法の詳細はこちらをご参照ください。

 前のページにもどる

「保険と年金の動向」バックナンバー集 DVD 第3版

hokendvd 3

オンラインで画像ギャラリーを見る:
https://www.hws-kyokai.or.jp/87-publishing.html?start=260#sigProIdbcf2a26e7b
 

商品詳細情報

刊行予定日 2019年12月6日 発売
媒体 DVD
販売価格 販売価格 35,200円(税込)
備考

 昭和38年(1963年)の創刊号から平成30年(2018/2019年)版までの56冊分を収載!

 

●目次(収録年版一覧)はこちら(PDF)をご覧ください。

 

 「保険と年金の動向」は、昭和38年の創刊以来、医療・年金等の業務に携わるご担当者や講義資料を作成・更新される先生方、社会保険制度について詳しく学ぼうとする方をはじめ、広く教材・参考書・実務書として長年ご愛用いただいております。本DVDは、平成25年に発売した「保険と年金の動向バックナンバー集DVD第2版」に、平成30年(2018)までの6年分を追加した第3版になります。

 貴重な過去の保険と年金の変遷・統計データが簡単に検索でき、大学講義やプレゼンの資料作成、研究論文作成等、様々な場面で活用できます。また、2006年版からの直近13年分のテキストデータが利用可能です。

 図書館・研究室・シンクタンク等での、データ参照・保管におすすめです。

 

●利用方法・著作権についてはこちら(PDF)をご覧ください。

 

ご注文方法

 

  インターネット経由で、以下のネット書店での販売も行っています。 

 

 zenkan        toukan   

 
データファイル利用約款

 

※その他ご注文方法の詳細はこちらをご参照ください。

 

 

図説 国民衛生の動向 2020/2021 CD-R版

 flogo rgb hex brc site 250  Twitter Social Icon Rounded Square Color  LINE APP typeA

図説国民衛生の動向2020/2021CD-R

商品詳細情報

刊行日 R2.11.27
判型 CD-R
定価

販売価格 2,750円(税込)

備考

 「図説 国民衛生の動向」は、公衆衛生テキストの決定版「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版で、基本的な統計、指標、政策等を、カラー図表と解説で1ページにまとめており、わが国の保健、医療や生活環境の状況が一目でわかる書籍で、教材や実務書として広くご愛用いただいています。
 本商品は、この「図説 国民衛生の動向」のCD版で、書籍版の全ページをPDF形式で収録するとともに、人口や患者数の推移等について、グラフの原データ数字をエクセル形式で見ることができるようになっています。
 大学の講義の教材や資料作成等、ご活用ください。


内容構成は以下のとおりです。

  

 「本書の使用にあたって」
・全体の構成は、「国民衛生の動向」の編及び章の順序に従っています。
・図表には、「国民衛生の動向」以外の出版物等から追加したものが含まれています。
・本文の参照欄に記載した「本編○○頁」とは、「国民衛生の動向 2020/2021年」の頁数を示します。 

 

※CD-R版の使用方法はこちらをごらん下さい。

※図説国民衛生の動向CD-R版をwindows10でご利用になる際のご注意はこちら

  インターネット経由で、以下のネット書店での販売も行っています。 

 

            zenkan        toukan   

 
データファイル利用約款

 

図説 国民衛生の動向 2021/2022 CD-R版

 flogo rgb hex brc site 250  Twitter Social Icon Rounded Square Color  LINE APP typeA

図説 国民衛生の動向 2021/2022 CD-R版

商品詳細情報

刊行日 令和3年11月25日発売予定
判型 CD-R
定価

販売価格 2,750円(税込)

備考

 「図説 国民衛生の動向」は、公衆衛生テキストの決定版「国民衛生の動向」の図説ダイジェスト版で、基本的な統計、指標、政策等を、カラー図表と解説で1ページにまとめており、わが国の保健、医療や生活環境の状況が一目でわかる書籍で、教材や実務書として広くご愛用いただいています。
 本商品は、この「図説 国民衛生の動向」のCD版で、書籍版の全ページをPDF形式で収録するとともに、人口や患者数の推移等について、グラフの原データ数字をエクセル形式で見ることができるようになっています。 (エクセル形式で見ることができるグラフの一覧は、こちらをご覧下さい)
 大学の講義の教材や資料作成等、ご活用ください。


内容構成は以下のとおりです。

  

 「本書の使用にあたって」
・全体の構成は、「国民衛生の動向」の編及び章の順序に従っています。
・図表には、「国民衛生の動向」以外の出版物等から追加したものが含まれています。
・本文の参照欄に記載した「本編○○頁」とは、「国民衛生の動向 2021/2022年」の頁数を示します。 

 

※CD-R版の使用方法はこちらをごらん下さい(本年度版よりページ構成が変更になりました)

※図説国民衛生の動向CD-R版をwindows10でご利用になる際のご注意はこちら

  インターネット経由で、以下のネット書店での販売も行っています。 

 

            zenkan        toukan   

 
データファイル利用約款

 

ピックアップ

図説 国民衛生の動向2021/2022

 

国民衛生の動向2021/2022

 

国民の福祉と介護の動向2021/2022
  flogo rgb hex brc site 250   Twitter Social Icon Rounded Square Color   LINE APP typeA

電子書籍販売プラットフォーム等のご案内

公衆衛生テキストの決定版「国民衛生の動向」など、厚生労働統計協会発行の一部の出版物について、下記の電子書籍プラットフォームを通じて電子版を販売しています。PCやスマホで、公衆衛生や社会福祉の充実した内容が、いつでも手軽にご確認できます。

 

また、電子版の教科書採用にも対応していますので、これまで紙媒体のテキスト、参考書としてご利用頂いていた先生方もぜひご検討下さい。

 

<New>

このたび、全国官報販売協同組合にて「政府統計報告書の電子書籍(PDF)」の販売を開始いたしましたので、ぜひご覧下さい。

 

     医書.jp

isyo link

※外部サイト

  • 医書ジェーピー株式会社が運営する医学・医療の電子コンテンツ配信サービス
  • 医療従事者や病院・診療所、大学医学部、研究所、医学系の教育機関等の医学・医療施設向けの医学専門書籍・雑誌を中心に電子書籍を販売
  • 医学系書籍取扱書店が医書.jpパートナー書店となり、電子書籍・雑誌でも書店での決済が可能であり、電子教科書等の対応が可能

   全国大学生協連合会

digital link 01

※外部サイト

  • 株式会社大学生協事業センターが運営する電子書籍販売サービス
  • 大学生協の書籍部で電子書籍・雑誌の決裁購入および電子教科書等の対応が可能

     全国官報販売協同組合

zenkan 2

※外部サイト

  • 政府統計報告書の電子書籍(PDF)販売

    ※電子書籍(PDF)で販売している統計報告書の一覧はこちら

メテオ・メディカルオンライン

 ebooks banner

※外部サイト

  •  絶版本を中心とした電子書籍を販売

 

電子書籍販売出版物のご案内

現在、以下の主な書籍を電子書籍で販売をしています。

ご購入の際は、商品ページに各電子書籍プラットフォームの外部リンクがありますのでご確認下さい。

 

国民衛生の動向2023/2024

国民衛生の動向 2024/2025

(2024年8月27日発売)


国民の福祉と介護の動向2024/2025

国民の福祉と介護の動向 2024/2025

(2024年9月10日発売)


図説国民衛生の動向2023/2024

図説 国民衛生の動向 2023/2024

(2023年10月26日発売)

 

北海道

書 店 名

住  所

電話番号

北海道官報販売所(北海道官書)

060-0042 北海道札幌市中央区大通西11-4-23

011-231-0975

MARUZEN&ジュンク堂 札幌店

060-0061 北海道札幌市中央区南1条西1-8-2 

      高桑ビルB2-4F

011-223-1911

三省堂書店 札幌店

060-0005 北海道札幌市中央区北五条西2-5

      JRタワー札幌ステラプレイス5F

011-209-5600

コーチャンフォー ミュンヘン大橋店

062-0921 北海道札幌市豊平区中の島1条13丁目

011-817-4000

東京堂書店 北24条店

001-0024 北海道札幌市北区北二十四条西5丁目

      1-15

011-756-2570

紀伊國屋書店 札幌本店

060-0005 北海道札幌市中央区北五条西5-7

      sapporo55

011-231-2131

元町書店

065-0022 北海道札幌市東区北二十二条東17-3-20

011-781-8426

ダイヤ書房 本店

065-0025 北海道札幌市東区北二十五条東8-2-1

011-712-2541

昭和書房

040-0011 北海道函館市本町7-24

0138-54-3316

ジュンク堂 旭川店

070-0031 北海道旭川市1条通8丁目108

       フィール旭川5F

016-626-1120

青森県

書 店 名住  所電話番号
成田本店 030-8588 青森県青森市新町1-13-4 017-723-2431

山形県

書 店 名住  所電話番号
山形県官報販売所(八文字屋) 990-0043 山形県山形市本町2-4-11 023-622-2150
高陽堂 本店 990-0073 山形県山形市大野目3-1-17 023-631-6001
遠藤書店 992-0053 山形県米沢市松が岬2-5-44 023-823-0893

秋田県

書 店 名住  所電話番号
秋田県官報販売所(石川書店) 010-0921 秋田県秋田市大町2-2-2 018-862-2129
西村書店 秋田支店 010-0041 秋田県秋田市広面字蓮沼68-2 018-835-9611
加賀谷書店茨島店 010-0065 秋田県秋田市茨島4-3-24 018-883-3577
加賀谷書店東通店 010-0002 秋田市東通仲町2-14 018-837-3788

岩手県

書 店 名住  所電話番号
岩手県官報販売所 020-0874 岩手県盛岡市南大通1-16-2 019-622-2984
東山堂 020-0871 岩手県盛岡市中の橋通1-5-23 019-623-7121
東山堂北上店 024-0082 岩手県北上市町分2地割525-1 0197-61-0666

福島県

書 店 名住  所電話番号
福島県官報販売所(西沢書店) 960-8041 福島県福島市大町7-20 024-522-0161
岩瀬書店 外商部(福島販売課)
960-8252 福島県福島市御山字中川原80-1 024-533-1122
岩瀬書店 外商部(郡山販売課) 963-8051 福島県郡山市富久山町八山田字大森新田36-1 024-936-2231
岩瀬書店 富久山店プラスゲオ 963-8051 福島県郡山市富久山町八山田字大森新田36-1 024-936-2220

鹿児島県

書 店 名住  所電話番号
 九州神陵文庫鹿児島営業所
892-0846   鹿児島県鹿児島市加治屋町2-22 大宮製菓ビル 1F
099-225-6668
(株)金海堂 本社 891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄4丁目9-11 099-266-0022
鹿児島県官報販売所 890-0052   鹿児島市上之園町33番地14号 099-285-0015

沖縄県

書 店 名住  所電話番号
 考文堂メディカルブックセンター  900-0036 沖縄県那覇市西1-2-16琉球光和ビル1F 098-988-3112
沖縄県官報販売所〈(株)リウボウ〉  900-8503   那覇市久茂地1-1-1 デパートリウボウ7F
                  リウボウブックセンター
098-867-1726

神奈川県

書 店 名住  所電話番号
有隣堂書籍外商部医書課

244-8585  横浜市戸塚区品濃町881-16

                有隣堂営業本部ビル3階

043-245-8831 
有隣堂本店医学書センター

231-8623 横浜市中区伊勢佐木町1-4-1

045-261-1231
有隣堂医学書センター北里大学病院店 252-0375 相模原市南区北里1-15-1 045-778-5201
鈴文堂 232-0023 横浜市南区白妙町4-42-3
      藤和阪東橋ハイタウン109
045-252-6766
有隣堂横浜駅西口店医学書センター

220-0004 横浜市西区北幸1-1-8

      エキニア横浜B1階

045-311-6265
神奈川県官報販売所〈(株)横浜日経社〉

231-0012  横浜市中区相生町4-75

                JTB・YN馬車道ビル

045-681-2661

 

 

大阪府

書 店 名住  所電話番号
辻井書院楠葉売店 573-1121  枚方市楠葉花園町8-1
              大阪歯科大学厚生棟(4号館)2階 
072-856-4337 
神陵文庫大阪支店 541-0042 大阪市中央区今橋1丁目7-3  06-6206-5551 
関西医書 550-0015 大阪府大阪市西区南堀江3-13-8 06-6185-2185
三省堂書店森ノ宮医療大学店 559-8611 大阪市住之江区南港北1-26-16 
      森ノ宮医療大学 西棟2F
06-6614-3122
辻井書院天満橋病院内売店 540-0008 大阪市中央区大手前1-5-17 
      大阪歯科大学附属病院内1階
06-6910-1500
神陵文庫大阪医科大学店 569-8686 高槻市大学町2-7
                 大阪医科大学PA会館2階
072-683-1161
神陵文庫大阪大学医学部病院店 565-0871 吹田市山田丘2-15
                 大阪大学医学部附属病院1階
06-6879-6581
大阪府官報販売所〈(株)かんぽう〉 550-0002   大阪市西区江戸堀1丁目2番14号 06-6443-2171
紀伊國屋書店・梅田本店 530-0012 大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街 06-6372-5821

和歌山県

書 店 名住  所電話番号
神陵文庫和歌山営業所  641-0021 和歌山市紀三井寺840-39  073-444-7766 
和歌山県官報販売所〈(株)宮井新聞舗〉 640-8043   和歌山市福町19 073-422-7131

宮崎県

書 店 名住  所電話番号
 メディカル田中 889-1692 宮崎県宮崎市清武町木原5200
               宮崎大学内研究福利棟1階
050-3305-2768
 田中図書販売 880-0841 宮崎市吉村町長田甲2375-1 0985-27-1158
 見聞読タナカ 880-0841 宮崎市吉村町長田甲2358 0985-23-5500
宮崎県官報販売所〈見聞読タナカ 吉村店〉 880-0841 宮崎市吉村町長田甲2358  0985-23-5500

(直通 0985-24-0386)