厚生の指標 2019年3月号(第66巻第3号 生命表特集)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H31.3.22 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 100頁 |
定価 |
定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-03 |
備考 |
生命表特集
目次 ・第22回生命表の作成方法について
-統計の散歩道- ・平成の30年間を振り返る -グラフのページ- ・年齢階級別運動習慣のある者の割合の年次推移と性別比 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2019年4月号(第66巻第4号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H31.4.18 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 67頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-04 |
備考 |
目次 ・食事バランスガイド“菓子・嗜好飲料類摂取目安(200kcal/日)”の妥当性に関する検討
-統計の散歩道- ・祝日と有給休暇 -グラフのページ- ・新登録結核患者数・外国生まれ患者割合の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2019年5月号(第66巻第5号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2019.5.22 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 75頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-05 |
備考 |
目次 ・認知症の要介護者における介護サービスの利用に伴う自己負担額に関する研究
-統計資料紹介- ・平成30年度 学校保健統計速報(学校保健統計調査の結果速報) ・平成29年(2017)医療施設(静態・動態)調査・病院報告の概況 -統計の散歩道- ・健康寿命と平均寿命 -グラフのページ- ・女性医師の割合状況 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2019年6月号(第66巻第6号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2019.6.20 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 69頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-06 |
備考 |
目次 ・自立高齢者の運動頻度における主観的ウェルビーイングと3年後の自立度との関連
-統計資料紹介- ・平成29年(2017)患者調査の概況 ・平成29年度 地域保健・健康増進事業報告の概況 -統計の散歩道- ・日本型雇用と両立支援のパラドクス -グラフのページ- ・性・年齢階級別にみた習慣的に喫煙している者の割合の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2019年7月号(第66巻第7号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2019.7.22 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 68頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-07 |
備考 |
目次 ・定年退職等により新たに国民健康保険の被保険者になった者の特徴
-統計資料紹介- ・平成29年度 高齢者虐待の防止,高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく ・2018年(平成30年)10月1日現在推計人口 -統計の散歩道- ・介護の国際比較 -グラフのページ- ・精神保健福祉センター,保健所および市区町村におけるギャンブルの相談, -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2019年8月号(第66巻第8号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2019.8.23 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 68頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-08 |
備考 |
目次 ・91市区町における地域組織参加率と要支援・介護認定率の関連
-統計資料紹介- ・第8回21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の概況 ・平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況 -統計の散歩道- ・男性の育児休業取得率 -グラフのページ- ・職場における熱中症による死傷者の推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2019年9月号(第66巻第11号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2019.9.20 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 72頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-9 |
備考 |
目次 ・手助けや見守りを要する者がいる世帯における世帯員の健康とストレスの状況
-統計資料紹介- ・平成30年(2018)社会医療診療行為別統計の概況 -統計の散歩道- ・世界人口の高齢化と日本の動向 -グラフのページ- ・都道府県別にみた70歳以上人口の運転免許保有者割合 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2019年10月号(第66巻第12号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2019.10.23 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 79頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-10 |
備考 |
目次 ・肺炎で入院した高齢者の退院支援のための長期入院リスク要因スクリーニング票の開発
-統計資料紹介- ・平成30年 国民生活基礎調査の概況 ・平成30年 簡易生命表の概況 -統計の散歩道- ・晩婚/非婚化の要因は何か? -グラフのページ- ・要介護度別にみた受給者数の状況-平成31(2019)年4月審査分- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2019年11月号(第66巻第13号 特集 未成年)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2019.11.22 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 67頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-12 |
備考 |
特集 未成年
目次 ・幼児の食行動問題のタイプ別からみた養育環境の検討
-統計資料紹介- 平成29年度 社会保障費用統計 -統計の散歩道- ・高齢者とは何か? -グラフのページ- ・身体障害者(児)手帳交付台帳登載数の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
保険と年金の動向 2018/2019(第65巻第14号)
![]() |
![]() |
![]() |
※本年版より表紙が変わりました
商品詳細情報
刊行日 | 平成30年12月10日 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 400頁 |
定価 | 定価(本体2,130円+税) |
雑誌コード | 03854-11(「厚生の指標」11月増刊) |
収録内容 |
●注文書付きチラシはこちら(PDF) ●ネットショップでも注文を承っております。
わが国の社会保険制度の最新状況を掲載
実務のお手元に! 講義資料の更新に!
医療・年金・介護・労働の社会保険全体がわかります
わが国の社会保険制度の4つの部門(医療,年金,介護,労働)すべての現状と動向について、また,諸外国の状況について、各分野の学識者のご支援を得て、精度の高い最新の統計データと多様な資料に基づき、わかりやすい編成と平易な内容となることを念頭に編集いたしました。
2018/2019年版では、わが国の社会保障が社会保険中心に整備されてきた経緯を、その理念と合わせ整理するとともに、部構成を改める等、より読みやすい内容となるよう努めました。
内容構成は下記のとおりです。 第1編 医療制度と年金制度の背景と展望 (イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン、アメリカ)
※「厚生の指標 保険と年金の動向」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
厚生の指標 2019年12月号(第66巻第15号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2019.12.19 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 76頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-12 |
備考 |
目次 ・運動・スポーツ施設の開設が近隣地区の身体活動と身体活動促進要因へ及ぼす影響
・令和元年度 全国保健統計協議会総会 ・第20回 川井記念賞 ・第50回(令和元年度)厚生労働統計地区別講習会
-統計資料紹介- ・平成29年 所得再分配調査報告書 ・平成29年度 国民医療費の概況 -統計の散歩道- ・家事活動の金銭価値と外部化 -グラフのページ- ・就業保健師・看護師・准看護師数および男の占める割合の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2020年1月号(第67巻第1号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2020.1.28 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 71頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-1 |
備考 |
目次 ・大都市居住傘寿者のコホート調査
-統計資料紹介- ・平成30年度 衛生行政報告例の概況 ・令和元年(2019)年 人口動態統計の年間推計 -統計の散歩道- ・賀寿を寿ぐ -グラフのページ- ・年齢3区分別人口割合の国際比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2020年2月号(第67巻第2号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2020.2.25 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 71頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-2 |
備考 |
目次 ・無料低額診療事業の利用者の特性に関する研究-無料低額診療の実態と効果に関するコホート研究より-
-統計資料紹介- ・平成30年度 介護給付費等実態統計の概況(平成30年5月審査分~平成31年4月審査分) -統計の散歩道- ・特定技能制度の今後の展望-第3号技能実習の動向から考える-覚 -グラフのページ- ・覚せい剤・大麻事犯における検挙者数と未成年検挙者数の推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2020年3月号(第67巻第3号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2020.3.16 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 68頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-3 |
備考 |
目次 ・レセプトデータからみた認知症の地域差-新潟県の全後期高齢者による検討-
-統計資料紹介- ・平成30(2018)年 医師・歯科医師・薬剤師統計の概況 ・平成30年度「障害者虐待の防止,障害者の養護者に対する支援等に関する法律」 ・令和元年 毎月勤労統計調査特別調査の概況 -統計の散歩道- ・人口減少と豊かさ -グラフのページ- ・成年後見制度の申立件数の推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2020年4月号(第67巻第4号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2020.4.21 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 62頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-4 |
備考 |
目次 ・都市部高齢者における食品摂取多様性および所得と精神的健康度との関連
-統計資料紹介- ・平成30年度「高齢者虐待の防止,高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」に ・平成30年 国民健康・栄養調査結果の概要 -統計の散歩道- ・所得格差拡大の日米比較 -グラフのページ- ・生活保護世帯数の推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2020年5月号(第67巻第5号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2020.5.25 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 64頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-5 |
備考 |
目次 ・がん患者における医療保険の種別・本人家族別にみた検診発見がんと早期がんの割合
-統計資料紹介- ・平成30年度 福祉行政報告例の概況 ・労働経済動向調査(2020年2月)の概況 -統計の散歩道- ・医療費の診療エピソード統計表現 -グラフのページ- ・気分[感情]障害(躁うつ病を含む)の総患者数の年次推移と年齢階級別比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2020年6月号(第67巻第6号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2020.6.19 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 73頁 |
定価 |
定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-6 |
備考 |
目次 ・要介護認定率の影響要因
-統計資料紹介- ・令和元年度 学校保健統計調査 ・令和元年 賃金構造基本調査の概況 -統計の散歩道- ・外国人労働者の賃金について -グラフのページ- ・食中毒事件件数・患者数の推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
国民衛生の動向 2020/2021(第67巻第9号)
![]() |
![]() |
![]() |
※サムネイルをクリックするとサンプルページが表示されます。
- わが国の衛生の状況や保健行政の動向が、環境保健や学校保健など各分野も含め、すべてこの1冊でわかる!
- 最新の統計データや政府の資料等が網羅されているので、衛生行政担当者や研究者、医師・看護師・保健師など保健医療専門職の国家試験を受験する方には必携の書です。
本年版の構成の特色
- 冒頭の「疾病対策・医療政策等に関するマッピング」では、主な病気の患者数や対策の状況等が一目でわかります。
- 第1編では、わが国の現在の保健医療施策がどのように進んでいるかを知ることができます。本年版では、新型コロナウイルス感染症対策等について取り組み状況を整理しています。
- 第2編では、直近の人口動向や健康状況を、第3編以後では、衛生の各分野の最新の制度・施策を知ることができます。
- 毎年ご好評頂いているコラムには、「医薬品」「たばこ対策」「地球温暖化と健康」をテーマに有識者がわかりやすく解説しています。
- 巻末には、衛生関係主要データをまとめて掲載しています。インターネットが繋がらない環境でも主要データがすぐに確認できます。
- 全体として図表を中心に見直しを行い、内容の充実はそのままに従来に比べてページ数の削減(24ページ減)、軽量化を図っており、より持ち運びに便利となりました。
※2020/2021年度版は「新型コロナウイルス感染症」を特集していますが、編集期日の都合上、本誌内では感染症発生から2020年6月末までの状況を取り上げています。このため、その後の感染症の拡大に伴い、感染者数等の数値が大きく変わっております。本誌の該当ページ(22ページ)につきまして、その後の状況を踏まえ数値等を更新したPDFを下記の通り掲載します。なお、直近の状況については、厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」や、外務省「各国・地域における新型コロナウイルスの感染状況」等を参照ください。
- 2020年7月31日現在(PDF)
- 2020年8月31日現在(PDF)
- 2020年9月30日現在(PDF)
- 2020年10月31日現在(PDF)
- 2020年11月30日現在(PDF)
- 2020年12月27日現在(PDF)
- 2021年1月31日現在(PDF)
- 2021年2月28日現在(PDF)
- 2021年3月31日現在(PDF)
※本更新は上記2021年3月31日にて終了いたします。2021年8月発売の「2021/2022」版でも新型コロナウイルス感染症について最新の動向・対策について特集予定です。
商品詳細情報
刊行日 |
2020(令和2)年8月24日発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 472頁 |
定価 | 定価 2,695円(税込) |
雑誌コード | 03854-08(「厚生の指標」8月増刊) |
収録内容等 |
目次はこちら(PDF)
感染症対策など最新の保健医療行政の動きをわかりやすく解説するとともに、すべての数値データを最新のものに更新しています。
内容構成は下記のとおりです。
※本書作成の際には、情報を入念にチェックをしていますが、データ元の修正等により情報の修正が出る可能性がございます。その際は、正誤情報のページに正しいデータを掲載しますのでご確認下さい。
※「厚生の指標 国民衛生の動向」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法 |
※その他ご注文方法の詳細はこちらをご参照ください。 |
ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
国民の福祉と介護の動向 2020/2021(第67巻第10号)
![]() |
![]() |
![]() |
-
特色と使い方 特色と使い方
-
目次1 目次1
-
目次2 目次2
-
目次3 目次3
-
第1部第1編サンプル 第1部第1編サンプル
-
第1部最近の動向サンプル 第1部最近の動向サンプル
-
権利擁護・成年後見制度サンプル 権利擁護・成年後見制度サンプル
-
統計表目次 統計表目次
-
福祉計画概要一覧サンプル 福祉計画概要一覧サンプル
※サムネイルをクリックするとサンプルページが表示されます。
- わが国の社会福祉や介護の制度、行政施策の動向が、すべてこの1冊でわかる!
- 最新の統計データや政府の資料等が掲載されているので、社会福祉士等福祉専門職の国家試験受験者の参考書(「福祉行財政と福祉計画」等の勉強)に最適です。
本年版の構成の特色
- 【第1部】わが国の現在の福祉・介護政策を経済や財政の動向と合わせて、知ることができます。
2020/2021年版では、とくに制度の枠を超えた包括的な支援を目指す社会福祉法等改正や「体罰等によらない子育てのために」などについての最新の取り組みを取り上げています。 - 【第2部】第1編では、福祉行政や福祉計画、社会福祉の歴史をコンパクトにまとめています(巻末に各福祉計画の概要の一覧表を収録。
- 最近注目されている、高齢者の住まい対策、子どもの貧困対策、権利擁護・成年後見制度、ひきこもり対策、介護人材確保対策等、各分野の最新の制度・政策を知ることができます。
- 巻末には福祉・介護関係主要データをまとめて掲載しています。インターネットが繋がらない環境でもすぐに主要データが確認できます。
商品詳細情報
刊行日 | 2020(令和2)年9月7日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 328頁 |
定価 | 定価 2,400円(税込) |
雑誌コード | 03854-09(「厚生の指標」9月増刊) |
収録内容等 |
目次はこちら(PDF) 福祉と介護の直近の動向を解説した第1部と、各分野のこれまでの取り組みを解説した第2部からなっています。今年度版では、制度の枠を超えた包括的な支援を目指す社会福祉法等改正や「体罰等によらない子育てのために」などを紹介しています。
内容構成は下記のとおりです。
第1部 2020年における福祉と介護 第2部 福祉・介護の各分野における取り組み
※本書作成の際には、情報を入念にチェックをしておりますが、データ元の修正等により情報の修正が出る可能性がございます。その際は、正誤情報のページに正しいデータを掲載しますのでご確認下さい。
※ 発売中の「2019/2020」年版についてはこちらをご確認ください。 |
ご注文方法 |
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2020年7月号(第67巻第7号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | 2020.7.17 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 74頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-7 |
備考 |
特集 高齢者をとりまく人と社会
目次 ・高齢者のICT利用状況の変化要因について-縦断調査を用いて-
-統計資料紹介- ・2019(令和元年)10月1日現在推計人口 ・第9回21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の概況 -統計の散歩道- ・春から初夏の草花と風 -グラフのページ- ・20歳未満の人工妊娠中絶実施率(都道府県別)-平成30年度- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
※「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |