厚生の指標 2017年9月号(第64巻第11号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.9.21 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 78頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-09 |
備考 |
目次 ・就学前における教育・保育施設の選択が就学後の児童の学校適応・問題行動に与える影響
-統計資料紹介- ・平成27年 都道府県別年齢調整死亡率の概況-主な死因別にみた死亡の状況- -統計の散歩道- ・人工知能(AI)は人間を超えたか -グラフのページ- ・性・年齢階級別にみた飲酒習慣者の割合の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年10月号(第64巻第12号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.10月25日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 76頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-10 |
備考 |
目次 ・喫煙歴とがん検診未受診および未受診理由との関連-協会けんぽ大阪支部大規模調査-
-統計資料紹介- ・平成28年 国民生活基礎調査の概況 -統計の散歩道- ・2つの合計特殊出生率 -グラフのページ- ・同居の主な介護者の性・年齢階級別構成割合の年次比較-平成19年・28年- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年11月号(第64巻第13号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.11月24日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 83頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-11 |
備考 |
目次 ・社会医療診療行為別調査と健保組合レセプトデータにおける傷病大分類別人口当たりレセプト件数の比較
-統計資料紹介- ・平成28年 簡易生命表の概況 ・平成27年度 社会保障費用統計 -統計の散歩道- ・縮小社会に対応した政策のあり方 -グラフのページ- ・性・年齢階級別にみた月別自殺死亡数-平成28年- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
保険と年金の動向 2016/2017(第63巻第14号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H28.12.7 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 402頁 |
定価 | 定価(本体2,130円+税) |
雑誌コード | 03854-11 |
収録内容 |
医療保険、介護保険および年金制度の現状、これまでの改正経緯や動向について詳しく解説したもの。主要国の状況も掲載し、比較してご覧になれます。
内容構成は下記のとおりです。 第1部 わが国の保険と年金
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2017年12月号(第64巻第15号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H29.12月25日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 84頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-12 |
備考 |
目次 ・市町村における母子保健対策の取り組み状況:「健やか親子21」の ・経済統計からみた国民生活の現状と動向(83)-障害者に関する世論調査-
・平成29年度 全国保健統計協議会総会 ・第18回 川井記念賞 ・第48回(平成29年度)厚生労働統計地区別講習会 ・前田 行雄さんを悼む
-統計資料紹介- ・平平成28年度 介護給付費等実態調査の概況 ・平成27年度 国民医療費の概況 -統計の散歩道- ・「保育の受け皿」を巡る2つの指標 -グラフのページ- ・健診等(健康診断,健康診査や人間ドック)の受診状況 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 ・第64巻第1号~第15号「厚生の指標」総目次
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年1月号(第65巻第1号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.1月30日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 79頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-01 |
備考 |
目次 ・母親の年齢と職業の妊娠の結果への影響-人口動態職業・産業別調査を用いて-
-統計資料紹介- ・平成28年 国民健康・栄養調査結果の概要 ・平成29(2017)年 人口動態統計の年間推計 -統計の散歩道- ・実用に向かう人工知能(AI) -グラフのページ- ・薬物事犯年齢別検挙人員の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年2月号(第65巻第2号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.2月27日 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 81頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-02 |
備考 |
目次 ・EPA送り手国の看護師と受け入れ国である彼らの指導者の看取り観の比較研究
-統計資料紹介- ・平成28年 介護サ-ビス施設・事業所調査の概況 ・平成28年度 衛生行政報告例の概況 ・平成28年 福祉事務所人員体制調査について -統計の散歩道- ・現代の若者は本当に「内向き」か? -年齢別入国超過率の推移からみる若者の海外渡航の傾向- -グラフのページ- ・世帯類型別にみた生活意識の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年3月号(第65巻第3号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.3.20 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 76頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-03 |
備考 |
目次 ・訪問・通所リハビリテーション利用者の特性と課題に関する実態調査
-統計資料紹介- ・平成28年度 福祉行政報告例の概況 ・平成29年 毎月勤労統計調査特別調査の概況 -統計の散歩道- ・変わりゆく退職金と企業の責任 -グラフのページ- ・6歳未満の末子がいる共働き家庭の夫と妻は何に時間をかけているか -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年4月号(第65巻第4号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.4.17 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 82頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-04 |
備考 |
目次 ・ホームヘルパーの自己成長感に関連する要因-個別ケアの実践度に焦点をあてて- ・静岡県が設定する健康づくりの新三要素(運動・栄養・社会参加)を取り入れた教室の効果に関する比較試験 ・長時間労働とウェル・ビーイング-社会企業家を対象としたデータ分析からの示唆- ・臨床研修制度導入以降におけるジニ係数を用いた医師の地域偏在に関する検討 ・個人および地域レベルにおける要介護リスク指標とソーシャルキャピタル指標の関連の違い -JAGES2010横断研究- ・特別養護老人ホームの「地域における公益的取組み」の実施状況と関連要因
-統計資料紹介- ・平成27年 都道府県別生命表の概況 ・平成28年度 全国ひとり親世帯等調査結果の概要 -統計の散歩道- ・アカデミックの世界における男女比 -グラフのページ- ・世帯類型別被保護世帯の年次推移と生活保護廃止の理由の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年5月号(第65巻第5号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.5.21 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 78頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-05 |
備考 |
目次 ・退院計画に関わる病院スタッフの支援プロセスと患者アウトカムとの関連についての研究
-統計資料紹介- ・平成29年 賃金構造基本統計調査の概況 ・平成27年度 人口動態職業・産業別統計の概況 -統計の散歩道- ・外国人労働者にみる多様性 -グラフのページ- ・成人喫煙率の推移と国際比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年6月号(第65巻第6号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.6.22 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 80頁 |
定価 |
定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-06 |
備考 |
目次 ・健康寿命に影響を与える年齢階級別医療費および要介護度別介護費用についての検討
-統計資料紹介- ・平成28年度 高齢者虐待の防止,高齢者の養護者に対する支援等に 関する法律に基づく対応状況等に関する調査結果 ・中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)特別報告の概況 -統計の散歩道- ・移民国家!?-外国にルーツを持つ人口の将来推計- -グラフのページ- ・所得の種類別にみた1世帯当たり平均所得金額の年次推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年7月号(第65巻第7号 特集 高齢者の介護と地域生活)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.7.24 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 78頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-07 |
備考 |
特集 高齢者の介護と地域生活
目次 ・特別養護老人ホームの介護職による看取り介護に関連する環境要因の検討
-統計資料紹介- ・平成27年 市区町村別生命表の概況 ・平成29年(2017)人口動態統計月報年計(概数)の概況 -統計の散歩道- ・地元ウォーキングと生物季節観測 -グラフのページ- ・民間の医療保険や介護保険への加入状況の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年8月号(第65巻第8号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.8.23 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 74頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-08 |
備考 |
目次 ・都道府県における気分障害の受療率と社会的要因の分析
-統計資料紹介- ・平成29年度 学校保健統計調査 ・第7回21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の概況 -統計の散歩道- ・男性が育児休業をとりやすい産業とは -グラフのページ- ・外国人労働者数の状況-外国人労働者数の年次推移- -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年9月号(第65巻第11号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.9.21 発売 ※通巻表記訂正のお知らせ |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 80頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-09 |
備考 |
目次 ・在宅療養支援診療所の発展と医療費の伸び率との関連 -長崎純心大学医療・福祉連携センターによる全国調査結果を踏まえて- ・大都市圏における医療費の都府県内格差と都府県間格差 ・自治体における3歳児検尿委託化後の二次検尿受検率の変化について
第25回 介護保険制度の創設とその経緯(その2)
-統計資料紹介- ・平成29年 国民生活基礎調査の概況 ・平成29年 簡易生命表の概況 -統計の散歩道- ・ユニバーサル・ヘルス・カバレッジは世界の保健政策目標 -グラフのページ- ・要支援者における主な福祉用具貸与件数(1カ月)の推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年10月号(第65巻第12号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.10.23 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 80頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-10 |
備考 |
目次 ・患者調査における総患者数の推計の妥当性と応用に関する研究
-統計資料紹介- ・平成29年度雇用均等基本調査の結果概要 ・平成29年 雇用動向調査結果の概況 -統計の散歩道- ・増えるグローバル人材?! -グラフのページ- ・登録里親数・児童が委託されている里親数・里親に委託されている児童数の推移 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2018年11月号(第65巻第13号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.11.21 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 78頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-11 |
備考 |
目次 ・東京都内に保険証住所地がある在宅医療患者への都外医療機関による訪問診療
-統計資料紹介- ・平成29年度 介護給付費等実態調査の概況(平成29年5月審査分~平成30年4月審査分) -統計の散歩道- ・子どもと高齢者,どっちが大事? -グラフのページ- ・1日の平均睡眠時間と睡眠で休養が十分にとれていない者の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
保険と年金の動向 2017/2018(第64巻第14号)
![]() |
![]() |
![]() |
商品詳細情報
刊行日 | H29.12.8 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 400頁 |
定価 | 定価(本体2,130円+税) |
雑誌コード | 03854-11(「厚生の指標」11月増刊) |
収録内容 |
医療保険、介護保険および年金制度の現状、これまでの改正経緯や動向について詳しく解説したもの。主要国の状況も掲載し、比較してご覧になれます。
内容構成は下記のとおりです。 第1部 わが国の保険と年金
「厚生の指標 保険と年金の動向」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
※2018/2019年版は、平成30年12月上旬発売予定。詳細はこちらをご覧下さい。 |
厚生の指標 2018年12月号(第65巻第15号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H30.12.20 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 82頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-12 |
備考 |
目次 ・地域高齢者における新たな生活機能指標の開発:JST版活動能力指標の測定不変性ならびに標準値
-統計資料紹介- ・平成28年度 社会保障費用統計 ・平成29年 受療行動調査(概数)の概況 -統計の散歩道- ・認可保育所利用世帯の変化と保育の無償化 -グラフのページ- ・結核罹患率の年次比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金 第65巻第1号~第15号「厚生の指標」総目次
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2019年1月号(第66巻第1号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H31.1.29 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 82頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-01 |
備考 |
目次 ・世代効果を用いた地域格差指標の検討-脳血管疾患・自殺・肺炎死亡-
-統計資料紹介- ・平成29年 国民健康・栄養調査結果の概要 ・平成30(2018)年 人口動態統計の年間推計 -統計の散歩道- ・人口動態調査120年 -グラフのページ- ・市場におけるジェネリック医薬品の割合状況 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険・雇用・賃金
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。 |
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |
厚生の指標 2019年2月号(第66巻第2号)
商品詳細情報
刊行(予定)日 | H31.2.25 発売 |
---|---|
判型 | B5判 |
頁数 | 70頁 |
定価 | 定価 990円(税込) |
雑誌コード | 03853-02 |
備考 |
目次 ・婚姻状況と健診受診との関連-平成22年国民生活基礎調査より-
-統計資料紹介- ・平成28年度 国民医療費の概況 ・平成27年 地域児童福祉事業等調査結果の概況 -統計の散歩道- ・外国人の増加と治安の関係を考える -グラフのページ- ・仕事や職業生活において強いストレスとなっていると感じている事柄の男女比較 -統計のページ- 人口・衛生・福祉・介護・社会保険
「厚生の指標」は一般財団法人厚生労働統計協会の登録商標です。
|
ご注文方法はこちらをご参照ください。 ご利用規約はこちらからダウンロード頂けます。 |